見出し画像

工場勤務が初めての人必見

工場勤務が初めてな人必見

工場勤務ってこんな感じ

入社までの流れ

まずは工場見学

(ガラス越しに実際の作業風景をみます)

簡単なオリエンテーション

(ビデオ見たり、社食の使い方、就業規則などの説明)


作業着、作業靴のサイズ確認


服を着替えて工場の内部へ


勤務開始!

おいおいいきなり勤務かよって思うかもしれませんが

大丈夫です( ^)o(^ )

初日ですからほぼ見てるだけのお仕事

※ここで注意点

工場の種類(作っているもの)によっては

とても暑かったり、寒かったり、臭かったり、音がうるさいなど。。環境は決してよくありません

僕のとこは「少し暑い」「ちょっと魚の匂いがする」「とてもうるさい」

って環境ですが、耐えられないほどでは無かったです

休憩時間になると他の部署の人とも顔を合わせます

基本的に皆マスクをしているのいであんまり識別できませんね

特に会話もないですが、外国人の方はけっこうしゃべってたりします

人種によってはいきなり話かけてくる陽気な人もいます

ほとんどの日本人はスマホを見てぼーっとしてます

ちなみに、新人紹介(自己紹介)とかはありませんでした。

すぐ辞める人が多いからあえてしないのでしょう

その人にもよるかもしれませんが

数日も通うとちょっとした世間話程度はする同僚もでてきます

作業内容は基本的に毎日同じことの繰り返し

最初は覚えるの大変ですが

1か月もすれば慣れて(飽きて)くるかもしれませんw

ただ!!

肉体労働をしたことが無い人には

けっこう、いや、かなりツライです!!

僕も最初の頃はホントにきつくて

何度もこりゃ無理だ

身体がついていけない

休みたいって思ってました(^^♪

でも50代くらいの方も勤務しているので

絶対無理ってわけではないと思います

まとめ・・

・初日から現場に立つ

・人間関係は希薄(自己紹介とかない)

・毎日同じことの繰り返し

・肉体的にはハード






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?