マガジンのカバー画像

マンホール探訪記

51
ときには立ち止まり、足元を見つめる。
運営しているクリエイター

2016年4月の記事一覧

埼玉県所沢市のマンホール

埼玉県所沢市のマンホール

 三菱航空機が造ったリージョナルジェット、MRJは、座席数88席、航続距離2870kmの小型ジェット機だ。
 これまで就航していた外国製小型ジェットに比べて、燃費が2割良くなって、座席が広く、排ガスも騒音も少ないのだそうだ。
 国産旅客機が空を飛んだのは、戦後初のプロペラ旅客機「YS-11」以来、じつに53年ぶりのことである。
 そして、なによりも目を引くのが、そのフォルムの美しさだ。
 作家の安

もっとみる
茨城県稲敷郡阿見町のマンホール

茨城県稲敷郡阿見町のマンホール

 露天商などで、客のふりをしてその場を盛り上げる役のことを「さくら」というが、パッと派手にやって、いつの間にかいなくなるところから、桜になぞらえて、そう呼ぶようになったという説が有力とされている。
 タイ語でこの「さくら」のことを、หน้าม้าと書く。หน้าは「顔」で、ม้าは「馬」なので、直訳すれば馬面となるが、それで、同じ仲間が客を装うことの意味になる。
 言うまでもなく、日本語では馬面は

もっとみる