見出し画像

三姉妹、初めて共に朝を過ごす。

今日は朝早くから健康診断に行った。
次女と一緒に家を出た。

これまでは1人で起き、準備をして電車に乗ったが、今日は3人で起き、準備をしたので、なんだか楽しい気分だった。

私が起きたら、昨晩早く寝た次女が提出する書類を書いていた。
本日の9時に提出らしい。イソゲイソゲー笑

わたしは自分のご飯を用意して食べ、支度をした。

三女はねている。集合の時間がまだなので少し遅くに出るらしい。7時に起きると言っていたので、起こさずにいた。

母から次女、わたしの順にビデオ電話が来る。
母は、子供と離れて一人で家にいる。

次女には、体調が大丈夫かをすごい聞いている。
次女は天候、気圧によって体調が左右されやすいのだ。
わたしには、三女のおにぎりは作ったか?三女がお姉ちゃんのおにぎりを楽しみにしていた。三女の水筒の準備はどうか?としきりにきく。フゥーーー。
そして、7時になると三女にもビデオ電話が来た。

なんか、三女が泣いている。
まあ、そりゃあそうか。三女は母と離れて暮らすのがほとんど初めてなんだから。

いつでもくっついて一緒に居て、くっついて寝ていたから、寝て起きて母がいないことがとても寂しく感じたのだろう。

母も、謎に「バァ!」としきりにあやしている。
赤ちゃんじゃないんだから。でもバァ!とあやす母はどこか嬉しそうな、画面を飛び出して今にでも三女の元にきそうな、そんな様子だった。
フゥーー。

今日も元気に帰ってくるといいのだけど。

ちなみに、わたしのほうの健康診断は、早く行ったおかげでスイスイ進んでサイコーだった。

早く終わったから、いつも売り切れていて買えないタルトのお店に行ってみた。

開店早々に入ることができた。タルトがたくさんあったので、三女を勇気づけるためだ、と自分に言い聞かせ、三つのおいしそうなタルトを買って帰った。

サクラのモンブラン・生キャラメルとバナナのタルト・イチゴとネーブルのタルト
@STYLE'S CAKES & CO.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?