マガジンのカバー画像

料理人デザイン思考~技術とテクノロジーのその先へ~

曜日や時間、場所に捕らわれずに料理を自由に表現するためにレストランを辞めた料理人の働き方を変えていく奮闘記。 これから増えていくだろう料理人個人での働き方やブランディング、価値の… もっと読む
新しい料理人の働き方から、個人でどう生きていくか、どう価値を生みだしていくかを色々な視点で書き綴り… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#シェフ

セブンコラボにおける戦略とは。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

効率化は何のために?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2021年の食はどう変化していくのか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

目指す先はどこなのか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

物語に必要な余白。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

論理で伝える事、感性でも伝わって欲しい事。

仕事を続けていくと段々と立場が上がり、人に教える事伝える事の割合が増えてきます。僕のよう…

原価率の奴隷にならない為に。

今朝読んだこのnoteがきっかけで原価率についてのツイートをしました。 ご自身でお商売をされている方はわかる部分が多いと思うのですが、原価率はとても重要でとても難しい値です。原価率が高い=原価がかかっってる!良い商品だ!と言うのは間違いではないのですが、それが全て正しいかと言うとそうではありません。 お商売をする上で、全体の数字を理解する事がとても大切なのですが、その中でも原価率は特に難しく、それについて少しでも僕の理解を伝えられればと思います。 スーパーでの買い物でみ

有料
200

ジェネリックミスチが現れたと聞いて。

大それたタイトルを付けさせてもらいましたが、このツイートを見て僕も知りました。 今までコ…

100

美味しさを拡張していく。

レストランで料理を作る日々の中で、多くのことを学び多くのことを感じました。料理人という料…

ブランドは作れるのか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

時代の変化をどう捉えるか。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

数字の話。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

プリンの考え方。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

行列のできるお店について考えてみる。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます