マガジンのカバー画像

はじめまして、皆川淇園

13
勝冶真美が弘道館メールマガジンのために書き下ろした、皆川淇園を知るための、やさしいコラム。ヘッダー画像は、谷文晁による淇園のポートレイトです。 (東京国立博物館 http://w…
運営しているクリエイター

#思い出の曲

箏曲の作詞家でもあった皆川淇園

 『皆川淇園とその仲間たち』 第1回 皆川淇園(みながわきえん)は江戸時代の儒学者です。「有斐斎弘道館」の地で学問所「弘道館」を設立した人で、儒学者としてだけではなく、書画にも優れた風流人でもあったと言われています。歴史に疎い私にとっては、大河ドラマにも出てこないし、どんな人だったのかイメージしにくいなぁと思ったりします。  そんな「知る人ぞ知る」皆川淇園ですが、筝曲の作詞家としての顔もあったそうです。今回は皆川淇園の作詞した地歌筝曲を一曲ご紹介します。   夜々の星