見出し画像

2023年の振り返り #50

今年の振り返りです。2023年の頭に抱負を書きました。
今年の反省ということで、2024年を志持って進んでいくために、記しておきたいと思います。セルフ総括的評価です。
評価はA、B、Cの3段階。


I.在り方

まず、2023年の目標を考えるにあたり、自分がどう在りたいか。
人生における大切な3つの柱を考えると、①自分、②家族、③仕事です。

①自分がワクワク日々を過ごすことができる
②家族との経験とつながりを大切に(時間の管理、やりとり)
③仕事で社会をより良くする(生徒、保護者、教員仲間の一助に)

これをもとに活力資産・変身資産・有形資産・生産性資産の観点から、達成度を振り返りやすいように具体的な目標とアクションプランを掲げました。
昨年の反省からSMART(具体的・測定可能・現実的・期限)にし、日々Notionで記録してきたのでとても評価しやすいです。

II.2023年の目標

【活力資産】(肉体的精神的な幸福)

①肉体:ランニング300km →346km💮
②肉体:自転車通勤150日以上 →132回🙆
③精神:毎日のマインドフルネス →朝の習慣に💮
④知性:読書104冊。アウトプットする。 →101冊🙆
⑤家族:家族タイムを毎日設ける。旅行12回。 →10回🙆

<Result B >
運動量が劇的に増加した年に。読書とアウトプットが2024年の課題。

【変身資産】(マルチステージに立つために自分を知る・コミュニティ。時と共に変わる価値のあるもの)

⑥社会性:毎日の記録をNotionに残す →朝と夜のルーティンに💮
⑦社会性:実践し、有益な情報を発信。アウトプット。note50本以上。 
 →年末駆け込みだったがこの記事にてnote50本達成!💮
☆社会性:発信力Xフォロワー400 →359❓最後の日に駆け込みなるか。↓2023年最後に挑戦中。目標達成に協力していただける方はぜひ(宣伝)

<Result A >
note50稿という目標、楽にいけるかと思いきや意外と大変でした。冬休みの駆け込み具合が、夏休みの宿題に追われる少年を彷彿とさせました。
でもおかげでアウトプット前提の生活を送れるように。あとは発信力と社会的信用。価値を提供できる存在を目指していきます。

【有形資産】(字のごとく、形ある価値のあるもの)

⑧積立NISAとidecoによる資産運用 →来年からの新NISAもばっちこい💮

<Result A >
値上がりにより、貯蓄と投資のバランスを考えざるをえない。
投資していない人、日々値上がりするので一日も早くやることをおすすめします。10年前から始めていれば・・・とよく思います。

【生産性資産】(一般教養・専門教養・仕事効率化スキル・信頼度)

⑨理科:ロイロ・Googleワークスペース・kahoot等ICT活用による学び 
 →ロイロ×OPP、働きやすく学びやすい学習・評価システム💮
⑩研究:指導と評価の一体化。OPPA。校内研究。教育部会。動画12本。
 →動画12本が無理でしたが、それ以外は概ね🙆
⑪分掌:学級通信100本
 →余裕でした。目標にするまでもなかったかな💮
⑫働き方:デジ楽採点などICTツールによる業務削減
 →1年以上の取り組みで学校に普及化成功。教科担任の働き方改善に大きく寄与💮
⑬働き方:定時で帰る。残業198hr(月の実質残業9hr)以内
 →192hr。できちゃった。目標立ててみるものだね💮

<Result A >
色々できちゃったので、目標を見失いつつある。現状に満足せず、成長し続ける。次はAI活用、教育のイシューに向かった学び

III.2023年の目標を振り返ってみて

昨年の反省を活かし、今年は個人的にかなり成長できた1年だったと感じます。
マンダラチャートでより価値観を明確にする。タイムバケットで将来の展望を持つ。今年より20%引き上げるなど、2024年はこれを基準にさらにパワーアップしていきたいと思います。

2024年から色々チャレンジしてみよう!と思っていてもなかなか始められない人は、こんな感じで振り返りと目標を立ててみると良いです。今年1年は日々目標に向かってこれたので人生の中でで一番充実していました。

ぜひ、ちょっと時間をとって、今年一年を振り返ってみてはいかがでしょうか。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,749件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?