マガジンのカバー画像

教育実践

27
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#日記

1.時間に追われる日々 を解消するために「デジ楽採点2」を勉強中です

デジ楽採点2を勉強中ですこの時間に余裕がある夏休みにデジタル採点を学んでおく。結果として、多忙期の9月、試験後に採点業務に追われなくなると考えるとワクワクしますね。おそらく校内のデジタル採点の先駆け-パイオニアになるであると思われます。やり方や困った点などを自分なりにアウトプットしていきたいと思います。

デジ楽採点2

夏休み4日目の朝活は、デジ楽採点2のチュートリアル完了まで。 やってみた自分なりのポイントを整理する。チュートリアルをやりながら流れを掴みつつ、細かなわからないところはマニュアルで補う感じでうまくいける。 1.試験作成?テスト作成? そもそもマニュアルが色々ありすぎて辛い。オススメ通り、試験ーテストで作成。 2.印刷用テンプレート SN-P0427(A4タテ)年クラス番号が無難。解答欄はエクセルの枠のコピペが良いでしょう。年は1枠、クラスは2枠、番号は3枠で固定なのか