マガジンのカバー画像

教育実践

27
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#QUERY関数

名簿の作成業務を削減【Query】

校外行事では、班名簿や係別名簿の作成を行います。 これまでは、紙や写真で記録した表をもとに名簿を作成していたと思いますが、 Googleフォームで登録させ、Googleスプレッドシートのクエリ関数を使えば、 この業務をだいぶ削減できるのではないかと考えており、次の行事で試みます。 具体的には、こちらは下準備をすれば、後は生徒が入力すれば完成した形になります。 次のような方法で実践してみます。 ①フォームで生徒に入力させる 組 番号 班 役職(班長など) 名前 を

Googleフォームで集めたデータを授業で活用する方法【QUERY】

以前こんなことをつぶやきました。  昨年は、フォームで単元テストをつくり、自主的にテスト勉強する活用までは行ってきました。  課題としては、学びのログを残すことができ、こちらで確認できるのはいいのですが、この生データのままだと、誰がどれだけできたのか探すのが大変なこと。  今年はここから1ステップ進み、このデータを上手く活用し、更に生徒の学びや、我々の負担の削減に活用できないかというところにチャレンジしています。 結論 まずは結論だけ述べると ①フォームのスプレッドシート