見出し画像

大人ならではの勉強術!3ステップでワンランク上のあなたへ

「なんとなく今の仕事や生活にもやもやがある」
「現状を変えるスキルや知識を身に着けて生活を豊かにしたい」
「なにか始めてみたいけど、なにから始めていいかわからない」
「毎日忙しいのに、どうやって勉強すればいいの?」

もしひとつでも当てはまったら、ぜひお伝えしたいステップがあります。勉強の秋、学生の頃とは一味違う大人ならではの勉強術をご紹介します!

大人ならではの勉強術、重要なステップは3つ

  1. ゴールの明確化

  2. スキマ時間で記憶

  3. SNSの上手な活用

こちらは順を追って説明します。

1.ゴールの明確化って?上手なやり方とその理由

学生のころ、こんな悩みはありませんでしたか?

もし「海外旅行に行きたい!将来的に留学したい!」という夢があれば、英語だけは進んで勉強していた、なんて方はいるかもしれません。

そう、人間は行動を起こすためきっかけとして、自分にどう役立つのか理解する必要があるんです。

つまり勉強を始める前に、あなたにとってのゴールである『理想の私』をたっぷり妄想して明確化し、『今の私』と比較することで、何を学ぶべきかを逆算します。

大人の勉強は学生のころは違い、必ずやらなければならないものではありません。宿題を出してくれる先生も、「勉強しなさい!」と叱ってくれる母もいません。
基本的には自ら管理して進めていく必要があるからこそ、途中で「なんのために頑張ってるんだっけ?」と方向性を見失わないために、このステップは忘れず行いましょう。

2.忙しい毎日だからこそ、「スキマ時間」をうまく活用する

どんな勉強もまずは理解し記憶して、情報をインプットするところから始まります。今は本だけではなく、勉強系YouTuberと呼ばれる方々が、たくさんの情報をわかりやすくまとめ発信してくれています。
動画で学ぶ耳学習はちょっとした時間でも進められるため、なにかと忙しい社会人にこそおすすめです。

会社勤めで勉強時間が取れないなら通勤電車の中、主婦で自由時間がほとんどないなら家事の合間など、まずはそんなちょっとした時間を使って学ぶ習慣をつけます。朝の支度や歯磨きの時間もいいですね。

ここで、もし「学生のころから暗記は苦手だったのに、他のことをやりながら本当に覚えられるの?」を思った方は、五感を活用しインプットする記憶術もあわせて試してください。あの俳優の菅田さんも、映画「アルキメデスの大戦」で天才数学者を演じる際に、難しい数式やセリフを覚える時はいろいろな感覚を使って頭に入れていたと語っています。

3.SNSはモチベーション維持にも使える!仲間とつながれば勉強効率UP!?

ダイエットや筋トレなど、すぐに結果がでないことや、ひとりでコツコツ続けることはモチベーションが続かず、苦手意識を持っている人もいるはず。
かくいう私も目に見えた結果が出ない時や、単に体調がすぐれないだけで「もう今日はなにもしたくない…」と落ち込む時があります。

そんな人はSNS(特にツイッター)を上手く活用し、日々の積み上げを発信しながら、自分自身を褒める習慣を作ってみてください。モチベーションが下がった時に過去の投稿を見返したり、周囲からの反応が励みになることもありますよ!

他にも、同じように励む仲間に刺激されたり、おすすめ勉強術やアイデアを取り入れながら、勉強効率をアップさせるのもいいでしょう。


自分ひとりじゃ不安…そんなあなたはキャリアスクールの活用がいいかも!

知らない方に向けて説明すると、キャリアスクールとは社会人のキャリアやスキルアップを応援する教育カリキュラム・スクールのことです。資格取得を目指す専門学校や、英会話・プログラミングスクールなども含まれるといえば、イメージしやすいのではないでしょうか。

世の中にはたくさんのキャリアスクールがありますが、特におすすめしたいのは、女性限定キャリアスクールのSHElikes(シーライクス)です!

SHElikesは、Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなどPC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学び、今の時代に求められるマルチクリエイターを育成して、時間や場所に縛られない賢く私らしい働き方を実現するためのキャリアスクールコミュニティです。
公式ホームページより引用

なぜならシーライクスでの勉強法は、今まで説明したステップをすべて網羅しているからです。

ゴールの明確化:1か月ごとのコーチングと豊富なコース

シーライクスで最初に受けられるWelcomeコーチングで、まずは1年後の理想やドリームマップを作成します。自分がどうなりたいか、なにがしたいかを突き詰めることで、やるべきことが明確になります。

さらに全29種の豊富なコースの中から好きなものを選択して学べるため、理想への最短ルートといえるかもしれません。下記ではその一部をご紹介します。

Webデザイン / Illustrator / ワードプレス / マーケティング / ブランディング /Webライティング入/カメラ・写真 / 動画編集 など全29種(2022年9月時点)
公式ホームページより引用

またこちらは生徒の声や世間の需要に合わせて随時更新されていくため、今後どんなコースが追加されるかも楽しみですね。

スキマ時間の活用:動画学習

学習法は動画視聴がメインとなってきます。働くミレニアル世代のため、場所や時間を選ばず学べるスタイルを採用しているのだとか。スキマ時間を有効利用する方法として紹介した耳学習にもぴったりです。

SNS:ツイッター・Slackコミュニティでの情報共有

シーライクスでは、ツイッター上で日々の勉強の進捗を「#SHE捗」という固有のハッシュタグを付けてツイートすることを推奨しています。「#SHE捗」と検索すれば同じように学ぶ仲間を簡単に見つけることができ、情報の共有が可能になっています。

またビジネスチャットアプリのSlackを使用した、生徒のみが招待されるコミュニティが存在します。こちらではシーライクス主催のセミナーやイベント情報が紹介されるほか、生徒同士の交流会も頻繁に行われているため、孤独を感じず楽しく学習を進めることができるでしょう。

シーライクスならではのサポートも

さらに個人的におすすめしたいのは、ほぼ毎日、朝昼晩と開催されているもくもく会です。これは簡単にいうと生徒数人に対し、講師ひとりがついた勉強会のようなものです。

私がかつて独学で一番困った経験は、「分からないことを聞ける先生がいない」ということ。しかしこのもくもく会では、講師に直接質問し教えてもらうことができ、参加上限もないためスケジュールさえ合えば質問し放題。自分だけじゃやる気が出ない、誰かと一緒に作業したいといった人にも多く活用されているようです。


最後に

9月になり、徐々に涼しさを感じる過ごしやすい日が増えました。「勉強の秋」と呼ばれる所以(ゆえん)はそこにあります。

シーライクスは自分らしく生きるための伴走者であり、活用方法は人それぞれ。ぜひあなたに合ったシーライクスライフを見つけてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?