見出し画像

ただいまと言える場所と、note酒場。

ただいま.・*


束の間のお暇をいただき、ゆっくりどころかバタバタで駆け抜けた1ヶ月。キャパ以上に請け負いすぎた、と言うよりかは計画的にできなかった仕事、予想外に立て込んだ仕事、と、やりたいこと。

合間にちょろちょろとnoteを読んだりTwitterを見たり。8月までと比べて明らかに開く時間が減ったけれど、寂しさを味わう余裕もなく9月が終わった。

昨日でようやく仕事に区切りがつき、泥のように眠った今日。朝から歯医者に行き、帰りに漫画を買って帰った。お昼頃まで漫画を読んでいて、気付けば寝落ちしていた。

解放感。

久しぶりにnoteに向かう。
1年以上毎日向き合ってきたnoteに1ヶ月離れて戻ってくると、なんだか不思議な気分。いつだってnoteは自由に扉が開く。訪れる人を優しく迎えてくれる。

ただいま。

と言いたくなる場所。あたたかい。

そして、明日はnote酒場。なんの準備もしてなくて、誰が行くのかも把握できていない。会いたい人たちと会いそびれないようにしたいのに、大丈夫かしら。

私はスタッフで入らせていただきます。
朝からもくもく仕込みをして(起きれるのかという不安)、夜は焼き鳥を焼いているはず…。その間は眠くならなければたくさんお話したいなぁと♪

行くよ!という皆さま、明日お会いできることを楽しみにしております。

さて、今月はまたnoteに書いていきたいな。
読みたいnoteもたくさんあるし、時間を大切に。


サポートとても嬉しいです。凹んだ時や、人の幸せを素直に喜べない”ひねくれ期”に、心を丸くしてくれるようなものにあてさせていただきます。先日、ティラミスと珈琲を頂きました。なんだか少し、心が優しくなれた気がします。