見出し画像

通勤服を決めたら、迷走中。|2023年7月

胎動がぼっこんぼっこんと激しくて、股関節もキリキリ痛くて、おへそが出てきて…1か月で体形が変わりすぎてちょっと引いている。体の変化に気持ちと服装が全然ついていけていないんだな。
というわけで、今月も通勤服迷子を脱するべくはじめよう。

マイ・ルール

さっそく、ルールの確認。

① トップス・ボトムス合わせて10着を選抜する
着る服の範囲を明確にすることで、あれもこれもと無限の選択肢に溺れてしまうことを回避する。

② 動きやすいパンツスタイル必須
仕事柄、スカートはNG。それなりに動くので、裾が長過ぎたりヒラヒラし過ぎてうっかり踏んづけてしまうようなものや、しゃがんだときに背中が見えてしまうようなものも外しておこう。
ストレスフリーで心地よく着られるコーデを選ぶことが大事。

③ コーデの組み合わせを可視化する
気がついたらいつも同じ服を着ているのがわたしなので、組み合わせの幅を広げたい。毎日クローゼットの前でうんうん悩む代わりに、通勤服コーデを一覧にしておけばサクッと決められるのではと期待している。

ここへきて、ルール改変

「仕事柄、スカートはNG」のこの一文を思い切って削除することにした。
なぜなら、……パンツが辛すぎる!

お腹が出てきて、様々な問題が持ち上がってきた。

まず、マタニティパンツに合わせようと思っていたトップスが、お腹が大きくなるにしたがってどんどん丈が足りなくなっていくのだ。
今までトップスで隠せていた場所が前へ前へとせり出してくるので、はみ出す。ハミ腹事案発生である。

通勤服を決めたら、胎児の成長がすさまじい|2023年6月

だとか、

次に、シャツインして履こうと思っていたノンマタニティパンツたちにも悲劇が襲った。
どれもマタニティ用じゃないがウエストがゴムで伸縮自在な彼らだから、まだもうしばらくは履けるんじゃないかと踏んでいたのだけど…甘かった。
今までぺったんこのお腹だからシルエットがかわいかったのであって、腹が出てくると途端に無様な姿に早変わりしてしまったのだ!

同上

だとか……!
もうね、パンツスタイルで生きていくことへの限界を感じ始めている。
だから、マタニティに免じてワンピースを解禁することにしたのである。

ワンピース解禁!

手持ちのワンピースに加えて、ユニクロで新しくAラインのコットンワンピースを購入。これからもっとお腹が出てくることを見越して、今まで手を出したことのなかったLサイズを選択(いつもMサイズを選ぶけど、実はとくに根拠はない)。ワンピースならマタニティ用じゃなくても着られるのでうれしい。

いずれも特に切り替えのないストンとした形のワンピースなので、お腹のでっぱりが目立つといえば目立つ。しかし、どうにもマタニティパンツをしっくり履きこなせないわたしなので、背に腹は代えられぬ。しかも何がいいって、ワンピースはとても楽。もっと増やしたくなっちゃうけれど、我慢我慢……。

マタニティパンツに再挑戦

通販で3着買ったマタニティパンツ。
1着(美脚ジーンズ)は暑すぎてしばらく履いていなかったけど、昨日久々に履いてみたらやっぱり美脚だった。あまり暑すぎない日に時々履こうかな。でも歩いているとズルズルずれてくるのが気になる。マタニティパンツってフィットすることあるのかな??(わたしだけ?)

2着目はアジャスターのついていないゆったりパンツ。ゆったりしすぎて下がってくるのと、裏地が摩擦で熱を帯びて暑い。残念だけど臨月(秋)までお預けかな……。

3着目はきれいめのセンタープレスパンツ。こちらもアジャスターがないのでずれてくる感じはあるが(そもそもアジャスターがあってもずれてくるから関係ないか)、3着の中では一番薄手なのでぎりぎり許容範囲。数日前にやっと下したばかりなので、この夏活躍の場を用意してあげたい。しかし、ずり落ちるのなんとかならないかしら。

7月の通勤服はこちら

どどん!

少なっ!

ああ、またモノクロの世界に戻ってしまった…。
ワンピースも黒ばかり選んでしまうので、結局こうなった。夏に黒って暑いんだよなあ。

そして14パターンしかないというのも過去最少かもしれない。着る服なさすぎ問題が深刻。8月に向けて、もう少しバリエーションを(とくに色)増やせたらよいが、これやいかに……。


以上。
みなさんもよい通勤生活を。


これまでの通勤服noteはこちらから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?