マガジンのカバー画像

2023妊産婦記録

67
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

産休8週目の所感

産休8週目の所感

ベビーが無事に誕生して、人生初の入院生活を送った産休8週目。心身の疲労感と相まって、めちゃくちゃに濃厚な日々だった。

1日長くない?沐浴指導があったのが今朝のことなのに、もう何日も前のような気がする。3時間おきの授乳と、規則正しい朝昼夕の食事と、細切れの失神もとい睡眠。毎日、前日の「お小水とお通じ」の回数を聞かれるのだけど、便通があったかどうかすら覚えていられない始末。

1日のできごとが盛りだ

もっとみる

産後の体は交通事故に遭ったような状態というけれど、いまいち実感がないくらいには今ハイなんだろうな。眠るベビーの隣で横になったら、どっと疲れが押し寄せてきた。起こされなければいくらでも寝られそう。数時間後に起こされるけど。

産休7週目の所感

産休7週目の所感

生まれました。
生まれた日の記録はこっち👇で書いたので、
ここではそれまでに書き留めたものを。

寝室大改造などかねてからの目論見であるベッド拡張計画をついに実行した。
狭い家なのでベビーベッドを置く余裕がなくて、かといって大人二人でぎりぎりのベッドで添い寝なんてしたらベビーを潰してしまいそう……という状況下でたどり着いたのが、ベッドを拡張してベッドインベッドを置くという解決策。
しかし、単純に

もっとみる
陣痛は孤独との戦いだった

陣痛は孤独との戦いだった

ついに来た、本陣痛。
これはわたしとベビーと陣痛の絶対に負けられない戦い(?)。

0:00今度こそ陣痛、始まったかもしれない。確証はないけど、なんだかそんな気がする。
これまでの痛みのレベルの変わらない前駆陣痛は8分間隔で起こり続けていたけれど、いま、間隔がかなりあいている。穏やかな気持ち。

1:20来ている。
間隔が9分半から11分の間で一定で、痛みは「どんどん強くなっている」という感じでは

もっとみる
激しさを増す前駆陣痛|続続・◯日後に生まれる胎児の動向

激しさを増す前駆陣痛|続続・◯日後に生まれる胎児の動向

執筆当時は知る由もないけれど、これはお産前日の記録。次回はいよいよ本陣痛の記録(超大作)の予定です。お腹空いたなあ。

03:30尿意で目覚める(消灯後2回目。ここまではわりとよく寝た)。布団に戻ってまた眠るつもりでいたけど、雑念がジワジワと侵食してきて寝つけなくなる。
ちょっと暑い気がして、掛けていたタオルケットを足元に丸める。ベビーがグワングワンと動くのを感じる。この間みたく足の存在を感じるこ

もっとみる
眠れない夜に|続・◯日後に生まれる胎児の動向

眠れない夜に|続・◯日後に生まれる胎児の動向

何事もなく出産予定日を通り過ぎ、布団に入ってからの一幕の記録。まだ生まれません。

00:30お腹が張っている。もはやスイカというよりもヘルメットでも入っているんじゃないかくらいのパツパツ感。
しかも今日は日中の胎動控えめだなと思っていたら、今になって動き出した。下腹部もちょっと重い感じ。前駆陣痛かな?

これまでの胎動って、ベビーがぐーんと伸びをしてそれが皮膚を押しだしている感じ(押し返すと引っ

もっとみる
産休6週目の所感

産休6週目の所感

まだ生まれないだろうな、と高を括って書き始めている。

この「産休○週目の所感」シリーズは、1週間の間に思いついたことを下書きにメモしていって、最後に文章をまとめて投稿するというスタイルで進めている。だけど出産というビッグイベントは予告なく発生するので、これまで書き溜めたメモをぜんぶ吹っ飛ばしかねないのである。
まあ、そのときはそのときで。

遠出を控えるまだ生まれなさそうとはいえ予定日近いから遠

もっとみる
○日後に生まれる胎児の動向

○日後に生まれる胎児の動向

出産予定日まで1週間を切ったある日の晩の記録。
もしかしてこのまま陣痛が始まったりするんじゃないかと思ってEvernoteにメモを取り始めたのだけど、まあまあ書いた割に進展がなかったのであっさり行き場を失ってしまった。
このまま眠らせておくのもなんだか残念なので、こちらに残しておく。

21:00下腹部に、生理の始まりみたいな弱い鈍痛を感じた。湯船に浸かって温まることにする。いつも思うけど、湯船に

もっとみる
産休5週目の所感

産休5週目の所感

産前休業って6週間(42日間)なんですよ。
厳密にいうと、出産予定日の6週前から取得できるというもので、実際には予定日前に生まれるかもしれないし、予定日を過ぎるかもしれない。その結果がどうであれ、休みに入ってから生まれるまでが産前休業、生まれてからの8週間(56日間)が産後休業。

つまり、いつ生まれるかによって産休の期間は伸び縮みする。
なんとなく毎週つけはじめた「産休〇週目の所感」シリーズだけ

もっとみる

「子どもへの接し方が性別によって異なるという、ジェンダー化された社会化のプロセスは胎児のうちから始まっていることがみてとれる」
そう、そこがモヤるのよね!
#育児言説の社会学 #天童睦子