マガジンのカバー画像

2023妊産婦記録

67
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

同じ日に、注文していた骨盤ベルトと母からの妊娠帯が届くというアクシデント。骨盤ベルト、説明書読んだけど使いこなせる気がしないのでしばらく眠らせる予感。

長い長い会議のあいだずーっと、お腹を手で温めていた。ほら今日、寒かったから。
ピクッとするのを感じてじわじわと、これって胎動かもと確信を持った。すごい、生命を感じてる。

戌の日だったので、安産祈願へ。
いただいた帯を、帰ってさっそく腹に巻いてみた(長すぎて目が廻りそう!😵‍💫)。
無事にうまれてきてくれますように🙏🙏 ベイビー、一緒にがんばろうね。

はじめて夫方のお墓参りに行った。ビルに囲まれた墓地から見る東京は、わたしの知らない顔をしていた。

写真は妊娠のお祝いにいただいたブーケ。かわいい。

子どもたちへの告知

子どもたちへの告知

妊娠したこと(それに伴い産休・育休でしばらく不在になること)を、仕事場の子どもたちに伝えることになる。
一時的とはいえ不在にするということは、子どもたちにしてみれば別れの体験だ。日常に終わりが来て、その先が想像できない。それはさらなる傷つきの体験。

必ず帰ってくるからね、ってセットで伝えたい。
だけど明確に「いつ」「どのような形で」帰ってこれるのかなんてわからない。わたしの希望はあるけれど、それ

もっとみる
通勤服を決めたら、心も爽やかになった|2023年5月

通勤服を決めたら、心も爽やかになった|2023年5月

下ろしたてのまっさらなシャツを軽やかに羽織って、数年ぶりに会う友人たちとのお食事のため都会に降り立った。パリッとしたシャツはわたしをほんの少し背伸びさせてくれて、なんだか嬉しかった。いい買い物した!

さて、5月。GWまっただなか。
4月の「まだ寒い日があるから…」の守りのコーデから一転、爽やかさに全振りしてみた。夜はまだ肌寒いけど、それはまあ上着を羽織ればよろしい。

そういうわけで、まずはルー

もっとみる

ほんの数日で、いきなり腹が丸くなっていてギョッとした。我が腹ながらまるで樽のよう…。体重もしっかり増えているし、こんなぬるっと変化するのは想定外で今更焦りを覚える5か月序盤。