見出し画像

ため息の正体と対処法❷

こんにちは、こつめ先生です。
風船がパンパンに膨らんでる怒りのため息
怒りからため息をつくタイプはもともと怒りっぽく、イラチ(せっかち)な人が、怒りを我慢して思わず出る強いため息や。
我慢することで脇腹が張ってくる。女性ならブラを付けてられなくなるんちゃうか?
感情をストレートに出すタイプは「あ゛〜」
自制心があり顔には表さず、かなり抑えて我慢するタイプは「ん゛ー」
どちらも風船がパンパンに膨らんでる状態や。漢方的に言えば肝に気が停滞している状態。
溜まってるものを吐き出すんやから強いため息になるわな。本人はその気がなくても、「私に対して嫌みか?」と側のものは感じてしまう。気が充満してるからゲップやおならが溜まりやすくなるな。

感情をストレートに出すタイプは
人のやってることがとにかく気に触る。
というのも、自制心が弱く、じきにイライラして怒り、子供を叱りすぎたり、ご主人にきつくあたったりする。主婦の集まりでも口を開けば誰かのグチを言って発散しようとしてしまうんやな。発散する相手がいれば発散できるけど、いなければ葛藤から強いため息で自分自身をスッキリさせてる。
怒気を発散させ過ぎると肝気を消耗するから,収斂の気が働いて肝胆経を引きしめる。さっきの焦燥感と病理は違うものの、病状は同じやな。
このタイプの人は,感情をストレートに出すため、後で悩むことにもなり自分のしたことにため息をついたりすることもあるんやけど、その場合、風船がしぼみかけてる状態やからため息はさっきの焦燥感のときのような弱々しいため息になるんやなあ。


対処法
考え方は
自制心を鍛えるには、感情の波を一定にする訓練が必要やなあ。
そのためには瞑想がオススメ。座禅組んで30分おこなうのもいいけど、日々の生活で今していることに集中するというだけでも瞑想してると言えるで。本を読み終えるまでにまた本を買うなんてしてない?
養生は
(絵)肝胆経の経絡が引きつってくるため、脇腹をしっかり伸ばしましょう。
(絵)そして、眉間に皺を寄せがちになるので、眉間を緩めましょう。
漢方は
柴胡、芍薬、牡丹皮、山梔子、釣藤鉤が入ってる漢方薬使って自制心をコントロールするんやで。

自制心で抑えるタイプはと言うと
ふところが深く寛大な部分を持っているけど、自分なりの考えもあるため、それにそぐわないとイライラする。自制心もあるので顔には表さず、かなり抑えて我慢し、払拭するために強いため息を吐き出して自制心を安定させてる。
でも、一度タガが外れて怒りが爆発すると、ため込んでいたイライラも相当強いので激しく怒って手がつけられないようになるんや。周りも寛大と思ってるからあまりの激変にビックリするで。
食欲は旺盛だが、胃や腹・背中が張って苦しく便秘もする。ゲップやおならをすると一時的に楽になる。

対処法
考え方は
我慢し過ぎず、適度に言いたいことは言う訓練をしていきましょう。最近の若い方にこのタイプが多いように思うで。また、自制心をコントロールするため、イライラしたら頭を冷やすため一呼吸置くようにしよう。
養生は
カラオケに行って大声で歌う、居酒屋へ行って大声で笑う。コロナでむずかしい今なら自宅でゲームでもして嫌なことを忘れましょう。逆に自宅がストレスという人はジョギングやウォーキングに出かけましょう。
漢方
柴胡、芍薬、黄芩、大黄が入ってる漢方薬使って溜まったストレス熱を処理するんやで。

はい、いずれもため息はストレスがある状態を示してるんやな。
心が疲れたとき
しんどくなったとき
頑張りがきかなくなったとき
我慢しすぎたとき
にため息が多く出るなあ。

したがって、ストレスや緊張、心配、不安が溜まってきて、リラックスが必要な危険状態になったときに、本能的に身体が動いて、ため息の形で深呼吸をすんねん。

実は、ため息は、深く呼吸をする動作や、深呼吸することで血液の流れを促進し、酸素を取り入れ、二酸化炭素を吐き出して、リラックス効果を生み出してくれてる。

だから、ため息は、精神の過剰緊張に対する防衛反応。
頻繁にため息をつく人は、一度、自分の心を見直し、生活習慣を見直し、仕事量が多すぎないか、悩みを抱えすぎていないか、再チェックする必要があるで。

最後までお読みいただきありがとうございます。参考になったらぜひ登録してね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?