記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ネタバレあり感想】夜ノ棺ノ時間ドロボウ【未プレイ者厳禁】

【概要】

GM1人+プレイヤー4人で遊ぶマーダーミステリーです。
Discord等音声チャットツールを使って、
オンライン通話で遊ぶことを想定しています
プレイ時間は3~4時間です。

【あらすじ】

とある部屋で目覚めた4人の少年少女。
4人はお互いに面識がありません。
4人が床にてんてんと続く血の跡を辿って、隣の部屋で目にしたのは、
自らの喉に包丁を突きさした、見覚えのない老婆の死体でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※※以下マダミスのネタバレが含まれます。※※
※※未プレイの方は見ないでください!!!※※
※※以下マダミスのネタバレが含まれます。※※
※※未プレイの方は見ないでください!!!※※
※※以下マダミスのネタバレが含まれます。※※
※※未プレイの方は見ないでください!!!※※
※※以下マダミスのネタバレが含まれます。※※

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3行結論

・初心者おすすめとりえも綺麗なシナリオ
・RP合いすぎてて解釈一致
・自分でGMもありだなあと思えるシンプルさ

ということで。人気な感じはすごく分かる。

初心者おすすめとりえも綺麗シナリオ

まあこれはそう。とりえもは綺麗だよねえ。
「初心者」って銘打ってるのは「カード操作がない」から。
割とHOも少なすぎず多すぎずで、初心者向きだと思った。

バチバチに議論する訳でもないし。こういう「綺麗に終わるマダミスもあるんだぞ」みたいなのの紹介に良いと思った。
ちなみに無駄に深読みしました。インコの発言とか、時間泥棒いたんじゃないかとか、、、()

RP合いすぎてて解釈一致

いや良かったなあ。
自分のやった真昼も良かったし、他の人もあってた。

朝日:maoちゃん。実は初同卓。(相互認知はしている)

元気なショタでした。ヒーロー系好きな無邪気な少年ということですごい合ってた。最初希望が被ったんだけど、ダイスで朝日になった。

真昼:俺。

解釈一致。自分で言うのもアレですが、イケボというよりかは優しめお兄さんボイス(何?)なので、まあ合ってたかな。
こういう役みたいに、サブ役くらいが俺は合うなあと最近思う。いわゆる2枚目俳優みたいな?主人公側ではないんだよなあ
主人公やれなくもないけど、それはそれで捻くれた主人公に限る

※観戦チャットより検索抽出。最大観戦者5人くらいいた有難すぎる。
名前出されるのニコニコしちゃうな!

夕華:あんじゅ。

ギャルしてた。カワイイネ。
黒幕だったけど、個人的感情もあり疑えなかった。好きな人は疑いたくないよなあ???(明確な根拠でもない限り)

※自分の壁打ちより。ユウカの味方をしたかった。結果的にセルフ狂人です()

→まああと単純に嘘つくのが上手かった。自然に白証明してたね。疑わなかったのもあるけど、シンプルに僕が黒塗りされてました()
→EDの先生エンド、及び絵本も良かった。好きな人が大人になって変わっていくの、エモくて良いんだよ。

一夜:ピクモン

厨二ピクモン。あれこの役どっかで、、、()
RPうまいんだよな。というかどこかリア狂なとこあるから、なんかすごくそれっぽい。

頭が悪そうで良さそうなとこも高評価。ああいう演技できるようになりてえよなあと思う。

自分でGMもありだなあと思えるシンプルさ

前述したように綺麗で、時間もそこまで長くなく、カード操作もないところからかなり初心者向きだと感じた。

実際推理時間は割とあまった。多分村のシナリオで長時間推理バチバチのいっぱいやって来たからだと思うんだけど()

そういう意味で、GMとして回してあげたいシナリオだなと思う。ちゃんと経験者でもエモくて楽しいしな!!!

まとめ

良かったです。初GMの人だったり、初同卓だったりと色々初だけど結果的には成功だったんじゃないですかね!

個人的に楽しいなあと思ったのは、「キャラクターが立っているから」なんだと思う。魅力的なんだよね。話の展開自体はそんなにどんでん返しがある訳じゃないんだけど。

そんな感じでした。真昼は良かった。某シナリオ程じゃないけどね!!!!!!

お疲れ様でした!楽しかったです。

※他のマダミスはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?