見出し画像

辞めない方がよかったんじゃない?

今これを言われるのが1番ツライ

なかなか時給もよく扶養内での仕事だから週に2日〜3日出ればいい、1日6時間程の仕事。


なぜ辞めたのか


いろいろ理由はある

*ヘッドハンティング(というと聞こえはよいが)されたから

*女の職場でマウンティングや陰口などにうんざりしてたから

*違う仕事をしてみたかったから

*自分の可能性を試したかったから

*子育ても一段落するから

*もう少し稼ぎたかった        ….


希望に満ち溢れ、入社した。


今までの仕事とは全く違い、いろんな仕事を経験するという名目でまさかの力仕事。 立ち仕事。水仕事。  そして週休2日の朝から夕方5時まで。

はじめてのことばかりだったけど最初はワクワクしながらやってた。頑張ってた。

でも、一ヶ月もすぎると疲れもピークに。寝ても疲れがとれず。微妙にできちゃう私達にどんどん仕事が任されるようになった。

いや、本来の仕事じゃないけど☞☞☞😰

もう目の前に人参ぶら下げられて走ってる馬がそろそろ「これ、人参とれねぇんじゃね?🥕」って。このまま走ったらもう体がもたない。。。

文句も、ぐちも言いたくなる。

愚痴、ぐち、グチ


そんなときに言われて凹んだ。泣きそうになった。こんなはずじゃなかった。

がむしゃらに働いて出たお給料は税金やら引かれて手取りは前の職場とほぼ変わらない。


前の職場は華があった。優雅だった。

今の私はすっぴんで爪も短く制服という名の作業着をきてる。

何がヘッドハンティングだ、何が他の仕事もしたいだ、何がステップアップだ。

今すごくへこんでる。

そんなの一番私が気づいてる。だから人様から1番言われたくないのだ!!

余裕もなく、疲れ果ててる。

でも、悩んだところで戻れるわけでもなく、お給料が上がるわけでもなく、泣いても叫んでも時間は過ぎる。毎日あっという間にすぎていく。

しばらく悩んで悩んで落ち込んで、もう少ししたら少し肩の力を抜いてみようと思う。

まだ始まったばかりだ。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?