見出し画像

[開発者向け]TDS(Tick Data Suite)で運用ペア以外の通貨ペアデータを使用する方法

割引あり

<ご注意事項>
・記事を一部全部を問わず無断転載・無断販売する事を禁じます。
・PDFに印刷し無断配布・無断販売することも当然禁じます。
・承諾なく無断転載・無断販売を行った場合しかるべき法的措置とります。


画像:某クリエイター様よりEA分野の活性化のためにとの事で無償提供いただきました!
ありがとうございます!(˘ω˘ )


MT4で正確なバックテストを行うために必需品となったTick Data Suite(TDS)ですが、バックテスト時に運用ペア以外の通貨ペアデータを使用できないのが悩みでした(´·ω·`)

例えば、EURUSDで運用するEAのロジック内でGBPUSDのデータを参照するという使い方などです。

どうにかしてこういう他通貨ペアデータを使用するロジックのバックテストをTDSで実現できないか?という思いで色々を試行錯誤してみましたが、ようやく実現できるようになりました♡(*/ω\*)♡
といってもTDSサポートに相談して教えていただき理解できた内容です笑

今回の記事ではTDSで運用通貨ペア以外のペアデータを参照する方法をご紹介します!(˘ω˘ )b

こんな方法もあるんだなーという事をご理解の上ご購読下さい(˘ω˘ ;;)


少しでもFX EA界のリテラシー向上、技術共有に役立てばと思い無料記事でスタートしてきたnoteですが、パクリ、上から目線の物言い、マウント取りというな嫌な人が多くいます。

そんな経緯から申し訳ないですがtips系記事は有料化していますので、ご興味ある方は投げ銭的なお気持ちでお支払下さい(´·ω·`)



こつめ製品PR



ここから先は有料部分となります。



ここから先は

1,470字 / 1画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?