iDeCo口座開設は金融グループに囲われないで使いたいところでいいと思う理由
iDeCo(個人型確定拠出年金)をどこの口座にしようかと今非常に悩ましい話です。
同じグループで囲われようとする方、あるいは全くグループ外の口座にしたいと思う方色々あると思います。
そこで今回は iDeCoの口座をどのようにすることについて考えてみたいと思います。
iDeCoの口座をどのようにすれば良いか
iDeCo(個人型確定拠出年金)の口座をどのようなところに開いたらよいかということ、を私の経験を交えてお話ししたいと思います。
私が考えるiDeCo(個人型確定拠出年金)の口座の選び方は以下の通りです
口座を開く時点でグループ内外を問わず 一番良いポートフォリオを作れそうな証券会社
口座を開く時点で 運営管理手数料が完全無料な会社
使い勝手ははなから気にしない
この3点を基準に選んでみるといかがでしょうか
その理由をそれぞれみてみたいと思います
現時点でベストなポートフォリオを作れそうな会社
私は SBI 証券でiDeCoの口座を開きましたが、扱い的には全く別サイトそのもので、別の証券会社でiDeCo口座を開いても問題がないと感じました。
現在では他の証券会社に口座を移したいと思うようにもなっています。
そのため、私はこれから口座を開設を検討したいと思われる方は、使い勝手というのは鼻から気にせずにでもポートフォリオ構築にいちばん便利な会社、あるいはラインナップされている投資信託が非常に一番ベストなものがある会社で開設すればいいのではと思うようになりました。
運営管理手数料が無条件で無料な会社
ここで気をつけておけばならないことがあります。
それは運営管理手数料という問題です。
金融機関の取り分である運営管理手数料は、現在いくつかの金融機関で完全無料となってきています。
ですので運営管理手数料がかかる金融機関でiDeCo口座を開設、運用するということは
通常よりも拠出した資金が目減りすると考えておいたほうがいいと思います。
このような理由で、私はこの口座は無条件で運営管理手数料が無料の会社を選ぶべきだと考えています。
使い勝手はあまりあてにならない
使い勝手は気にしないということですが、私もSBI証券など様々サイトを調べてみましたが、使い勝手を重視しているという会社は楽天証券以外は見つけられませんでした。
まず証券会社本体とiDeCoの資産を管理する機関は別であるということが多いですので、同じグループでまとめるという考えは捨てるべきです。
つぎに私が このような考えに至ったかについてお話ししたいと思います
私がiDeCo金融機関はグループ外でも構わないと思った理由
私は SBI 証券でiDeCo口座は開いています。
なぜなら同じ証券会社のグループで囲われたほうがサービス的にはいいのではないかと思ったからなんですね。
しかしそれは今の時点では正解ではないと感じています。
では、その理由についてお話ししましょう。
最も感じるのはサイトの作り及び使い勝手です。
SBI 証券というのは良くも悪くも使い勝手は良くないと私も思っているのですが、 iDeCo口座に関してはそのようなレベルではありません。
サイトの作りは数世代前のサイトのままですし、ファンドの選択肢もムダに多く、一方で他のネット証券のiDeCo口座にあるような楽天・バンガードシリーズやeMAXIS Slimシリーズといったものがありません。
ごちゃごちゃとしたゾーンに放り投げられているというイメージです 。
投資初心者ならばなおさらSBI 証券でiDeCoをするとファンドの選び方については誤ってわなのように仕掛けられている高額な信託報酬のファンドを選択するのではないかと思うのになったからです。
私の場合でもiDeCo口座は非常に選択は難しく、すでにに一回スイッチングをしたという例もあります。
通常ならば SBI 証券の場合最も安い投資信託ができた場合にはラインナップに加わるのが普通です。
しかしながらiDeCo口座の場合はラインナップにおいて現在ローコストインデックスファンドの事実上ベストチョイスとなりつつあるeMAXIS Slimシリーズが一向に増える気配はありません。
そのため スイッチングしたいと思ってもあまり魅力的なバンドがないのも事実だと思っています。
そのような 状況ならばいっそ別の証券会社で魅力的なポートフォリオを構築したほうが幸せなのではないかと思うようになりました。
まとめ:iDeCo口座の選択は慎重に
今回はiDeCo(個人型確定拠出年金)の口座選びはグループに囲われるということはなしにして自分が持ちたいファンドの口座を選ぶべきだということをお話ししました。
iDeCoは1人1口座しか持つことができないうえに、他の金融機関に乗り換えると手数料が4,000円ほどかかってしまいます。
そのため、口座選びは慎重に行いたいものです。
私は安直にSBI証券にしてしまい、ちょっぴり後悔しているところです。
ですので、これからiDeCo口座を作ろうとしている方は、運営管理手数料が無料でかつ自分が持ちたいファンドがある証券会社の口座を作られることをおすすめします。
このブログでは運営管理手数料が完全無料の金融機関についてのレビューを掲載していますのでご覧いただけたら幸いです。
では、またよろしくです!
関連記事です。ついでにどうぞ!
SBI証券のiDeCo(個人型確定拠出年金)プランを徹底レビュー
この記事をお読みいただいてよかったなと思われたらぜひサポートをよろしくお願いいたします。サポートをいただけるととても励みになります!