見出し画像

【木更津】初☆潮干狩り〜必要なものをご紹介します!

先日、初⭐︎潮干狩りに行ってきました、こととらです。
ちなみに行った先は木更津。
東京駅から高速バスで向かえますが、車酔いも気になり、こととら一家は電車を使いました。
潮干狩り会場のオープン時間はこちらで確認しました。

初体験ということもあって、何が必要か潮干狩りに行ったばかりのママ友にインタビュー!
一覧はこちら↓
①マリンシューズ(寒い日は長靴)
②アミ
③お着替え(大人も。下着も必要です)
④帽子
⑤熊手
⑥椅子
⑦ザル、もしくはバケツ
⑧クーラーボックス(発泡スチロール)、保冷剤
⑨空のペットボトル
⑩タオル

何に使うのか

①マリンシューズ(寒い時は長靴)

ビーチサンダルはやめた方がいいです。貝などで怪我する可能性があるため。
実は息子が海で熊手を落としたまま、数分気づかないと言うだけ事件が発覚😱
熊手だけはダメでしょ!危ないでしょ!踏んだらどうするんだ!と親が真っ青に。
結局蟹を見ていたところにありました。よかった。
こんな不届きな輩が他にもいるかもしれません。
自分の身を守るために必要です

②アミ

現地で浦島太郎が腰にぶら下げているようなアミが売っていました笑
が、DAISOのお砂場道具入れのようなアミで充分です
息子と娘の分、2枚分買っていきました。
アサリをどんどんここに入れていきます。
持ち帰る時にも便利。

③お着替え

更衣室あり。
ですが面倒で、草むらにテントを置いて隠しながら着替えさせた結果、子どもたちはパンツの上から水着を着ることに。
夫はスラックスの下に水着を、こととらは水着についていたショートパンツを外着用のワイドパンツの下に履いていました。
ええそうです
家族全員でパンツの上から水着を着るという新しいファッションで乗り切ろうとしたのです、
子どもたちにパンツの上から水着を着せましたが、もちろんびしょ濡れ。
私もしゃがみながらアサリを探したので、パンツまで濡れそうでヒヤヒヤしました😅
大人もお着替えがあると安心だと思います。
(パンツを入れそびれたと告白したら夫に「うそでしょ?」と驚かれました)

④帽子

これは熱中症対策です。
曇りだったので子供達は使わなかったのですが、かんかん照りの日には忘れないように、注意が必要です。
特に女性は日傘があるから、と忘れる可能性がありますが、日傘は潮干狩りの邪魔になります。帽子がおすすめです。

⑤熊手

砂を掘る時に必要です。
持ってない方もご安心を。
レジャースポットとしての潮干狩り場はレンタルや購入ができるはず。
念のため、行く予定のスポットの情報をチェックしてください。
熊手で砂を掘って行くと、カチリ、と手応えが!
その周辺にはあさりが隠れている可能性が高いので、丹念に探してみましょう。
しかも1匹いたらその辺に大群がいます。
ちなみに別のママ友は、例年、ゴム手袋を用意して臨むそうです。
さすが上級者!

⑥椅子

アウトドア用の椅子があれば、あると便利です。
こととら一家は電車だったので荷物を減らすべく断念。
潮干狩りはいわゆる便所座り(ってわかります?和式トイレ使用時のようなしゃがみ方)なので、腰と膝にきます😵
あまり長時間できないレジャーだなと思いました💦

⑦ザル、もしくはバケツ

とったあさりを洗う時に使う模様です。
いまいちわかってなかったので、こととら一家はザルを持ちながらアサリを取ってました。
アミがあればいらないかもしれません。

⑧クーラーボックス

アサリを持ち帰る時に、保冷剤付きのクーラーボックスがおすすめです。
こちらも私が行った潮干狩り場には売ってました。
私はママ友おすすめのDAISOのクーラーボックス(@150円)を2個持っていきました。
こととら一家は1.8キロしかゲットしなかったので一個で足りましたが、なんとなく半分に分けて2個使用しました。
保冷剤は残念ながら溶けてました。。。

⑨空のペットボトル

あさりの砂抜きには海水が良いらしいです。
あさり1キロにつき、約1リットルの海水が必要とのこと。
木更津では冷凍海水が@100円で売っていたので、保冷剤代わりに2個購入。
水分補給用のいろはすを持っていってたので、空のペットボトル2本分海水を持って帰りました
海水で砂抜きするとこんな感じで活発にあさりが動いてました

新鮮だからか、海水で砂抜きしたからか、このなかから1/4の量を使って、すごく甘くて美味しいお味噌汁ができました♡


⑩タオル

足は砂まみれになるのでタオルは必須。
また、シャワー室の用意もありました。
シャワーを浴びた後にもタオルがあれば安心ですし、ぜひタオルも忘れずにお持ちください。

番外編

a.レジャーシートやテント

木更津の潮干狩り場では草むらが隣接していて、そこに公園用のテントを貼ったり、レジャーシートを敷いたりして、荷物や着替えを置いていきました。
ちなみにテントはDAISOで税込1100円で購入。
簡単に組み立てられました。しかも軽い。
ペグを刺し忘れていたため風に揺らされましたが、付属のペグを使えば固定も出来そうです。、また、有料の休憩所を使用する方も、それぞれ休憩所にレジャーシートを敷いていました。
場所取りでしょうか💦

b.お弁当

開始時間にもよりますわ
また、近くに海鮮レストランがある場合もあり、お弁当が邪魔になることもあるかも?
木更津では、バー弁とチャー弁がおすすめらしく、私は友達が食べたというバー弁を木更津駅西口の浜屋で購入。

バー弁
中身です

こちらもとっても美味しかったです。
入場前に並んでたオクサマは
「私はチャー弁の方が好き」とおっしゃってたので
今度行く時はチャー弁をぜひ試したい……!!!

疲れたけど楽しい1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?