見出し画像

大切に

ゲームで学んだこと。
それは「 RL(リアル)を大切にする 」ってことかな。

一度、廃人たちと遊んだことがある。純粋に自分の興味、この人たちはどういう感じで遊んでいるんだろう?というのを知りたいという純粋な興味から、回復役として参加したけど

「 あれは、やったらいけないレベルの生活だ 」って実感した。

一日が円グラフで簡単に書ける。
ボス→休憩→ボス→休憩を延々に繰り返す。
ボスからドロップする武器や防具、そのほかのレアの高いものを拾うためだけに行く。それをゲーム内で売り、ゲーム内通貨を今度はリアルマネーに変えるために拾いに行くのだ。月に100万単位でリアルマネートレードで来ていたという話を聞いたよ。やってみない?って言われたけれども、15時間程度遊んだけれども「これはダメなやつだ」とわかったので遠慮させてもらった。

ボスとボスの間の休憩時間は、10分から大体30分程度。
その間に、「食事・睡眠・トイレ・風呂」をこなす。
これを24時間繰り返す。


今、eスポーツなんていうのができたけれど、私としてはそれをやるのは、ちゃんと勉強したうえでやるべきだと思う。

勉強は何のためにするのか?
サイン・コサイン・タンジェント。
方程式。証明、、、
やらなくてもいいじゃん。生きていくんだったら四則演算で事足りる!
確かにそうなんだけどね。

勉強は、この先自分の可能性を広げるためにするもので、若いうちから狭まてしまうのはもったいないんだよね。
小学校入学した時点では、だれもが「弁護士」にも「医者」にも「パイロット」にも「事務職」にも「エンジニア」にも「漁師」にも「運転手」にも「清掃員」にもなんでもなれる可能性を秘めてる。
勉強をしないということだけで、「弁護士」になれない、「パイロット」にもなれない「医者」にもなれないとはなってほしくはないかな。

自分が何になりたいって明確になっていくのは、中学生の後半から高校生。
その時点で全く勉強してないのに「パイロットになりたいんだ」っていっても、そこへたどり着くまでは考えている以上の難題をクリアしないとならないわけで。なれる確率も減っていく。

だから、「RLを大切にする」。大切にしつつゲームをやる。

友達と文字のやり取りをするのではなく、顔を見て、声を聴いて、話をしてほしいと思う。
まぁ、このコロナ禍だとむずかしいのだけどね。

可能性は無限大ってやつよなぁ。いいな、若い人達は。
自分から、可能性を狭めないでほしいなって思うよ。

#ゲームで学んだこと

この記事が参加している募集

#ゲームで学んだこと

2,988件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?