見出し画像

バーチャルアシスタントとしてのサービス

バーチャルアシスタント(オンラインアシスタント)の業務は本当に多岐に渡ります。ざっと例をあげると次の通りです。

事務全般

  • 入力業務

  • 音声書き起こし

  • ファイリング

  • 電話応対

  • 秘書業務

  • スケジュール管理

  • メール管理

  • 出張手配

  • 経理補佐

マーケティングサポート

  • リサーチ

  • 翻訳

  • 文字校正

  • プレゼン作成

  • SNS管理

  • コンテンツ作成

  • ウェブサイト管理

  • デジタルマーケティング

ITサポート

営業サポート

カスタマーサービス

「バーチャルアシスタント」だからこの業務というのはなく、会社で必要な業務のサポート的なものは全て対象になります。実際にオフィスにて仕事をするのとの大きな違いは、物理的な書類を扱うか否かぐらいかなと思います。

私が提供しているサービスは「マーケティングサポート」で、具体的には以下の通りです。

  • 翻訳

  • 通訳

  • ブログ記事作成・投稿

  • プレゼン資料作成

  • YouTube管理

  • SNS用コンテンツ作成

  • 動画制作

  • オンライン映像収録

  • スケジュール管理

  • セールス&マーケティングメール送付

  • ベンダー管理

  • データ入力

  • リードリスト作成

  • CRM管理

  • リサーチ

  • プロジェクト管理

私の50%は、翻訳です。ただ、翻訳者としてだけではなくマーケティングサポートしては、「翻訳→社内チェックの依頼→アップデート→ブログ更新」まで行うことで付加価値をつけています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?