見出し画像

数式以外にできること

長男、#artisthyuga
数式書くこと大好きで、
基本的生活習慣以外は
数式しかしないんです〜

って、
私は言葉にしてますが、
嘘でした。

いや、
本当にそうでもあるんですが、
そうじゃないこともあります。

昨日の朝。

洗濯物を干し忘れていた私に
長男が
「洗濯干してないよ」と
親切に教えてくれました✨

よく気がついたね!
ありがとう!!!!

その後私は
朝の散歩へ。

そして、
そして、
そして、

時はすぎて、

夜寝る前。

洗濯干してある部屋に行くと、

あれ?

洗濯の干し方に違和感。

妙に
しわしわしてるし、
吊り下げ方が違うし、、、、

あっ!!!!!!

私、干し忘れてた!!!!!!

隣の部屋で寝ている
長男に

「もしかして、干してくれた?」

「うん」

忘れているって
教えたにも関わらず、
干し忘れっぱなしの母に
それ以上言わずに
干してくれていました。

呆れているのかもだけど、
優しいーーーー。

数式書く以外にも
そんな気持ちと行動もてる
長男よ、ありがとう。

寝ている布団に


「本当にありがとう💕
お洗濯、毎日、干してもいいよ」

「えっ(。-∀-)」
(何言い出してる!また調子に乗りやがって)

「わかった!毎日、お母さんが干し忘れればいいのか!
そしたら毎日干すかな」

「えええーーーಠ_ಠ」

「そうだよね笑
毎日しなくても、
お母さんが忘れた時だけでも、
自分で気がついて干せるなんて、
すごいよ。
困った人を助けることができるんだもんね。
お願いされてするとか 
言われたからするんじゃなくて、
自分で気がついてするんだもん。
日向はいい人だね」

「うん」

最近、
ウーパールーパーの水換えも、
自らする日が出てきました。

数学以外の
能動的行動が 
こうやって少しずつ
増えていってます。


サポートいただけたら嬉しいです。今は自立が難しい長男のアート作品を使ったグッズ制作販売やそのためのスキル取得など、彼と共に生きる術に活用します。