見出し画像

光と影(10月24日~10月30日)

10月24日(月)
・今月も無事にgoogleアドセンスが入金された。モカのことで頭が一杯でブログは放置気味になっている。
・イオン株主の優待、オーナーズカードが届いた。値上げの秋、少しでも家計の足しにしたい。

10月25日(火)
・阪神梅田本店のニューレトロマーケットで1976年発行の古本「京都青春街図」を購入。喫茶店マスターによる座談会「純喫茶じゃございません」が面白そう。

1階の食彩テラス前を通ったら、明日から開催される「純喫茶ハンシン」の準備をするポエムの山崎さんを発見。モカの進捗状況を直接報告できた。人混みと浮かれたムードが苦手なこともあり「純喫茶ハンシン」はスルーしようと思っていたが、今年も「喫茶店の旅」をディスプレイしてくれるらしい。土日にチラッとでも見に来ようかな。

モカの後継者候補と内覧会を開催。候補者と会うのはこれで最後の予定。今日来てくれたのはコンサル経験のある女性で、物件の問題点を次々と指摘してくれた。勉強になりました。後継者を選ぶのはママさん。相思相愛になってほしいけど、こればかりは祈るしかない。私がやれることは最大限やった。

・19時から写真教室。初心者クラスは今日で修了で、来月からは「写真が変わるテクニックのクラス」を受講予定。今まで写真はただの記録として撮っていたけど、「写真で表現すること」に意識を向けるようになった。写真に貪欲になりたい。

10月26日(水)
・今後に向けての下準備に追われる。しばらく自分のことをおろそかにしていたので、気分転換をしたい。自分が幸せになることに集中したい。
・webメディアから原稿料の振込。これからの稼ぎ方について改めて考えなきゃ。

10月27日(木)
・久々にブログ更新。京都モダン建築祭のサポートスタッフに応募したのだけど、活動シフトに入れなかった。3日間のうち、どれかに行ってお客さんとして楽しみもう。

10月28日(金)
・コーヒーハウスモカ継承の記録(6)を更新。


10月29日(土)
・3年ぶりのイケフェス(生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪)通常開催。今日だけ公開されているキングオブキングスからスタート。設計者の沼田修一先生とお会いできた。若干28歳でこの空間を作り上げたという


阪神梅田本店の「純喫茶ハンシン」に寄ってポエムのクリームレスカで休憩。喫茶店の内装好きとしては、この空間でイートインするのは勿体ない。山崎さんにモカの進捗報告をしてすぐに退散。

・1時間半のみ公開されているリーガロイヤルホテルのリーチバーへ。柳宗悦の遺志を継いでバーナード・リーチら民芸作家が完成させた。いつかここでカクテルを飲んでみたいと思いながら、実行に移せていない。

リーチバー
空間まるごと民芸作品

・ピンクの雲が浮かぶメインラウンジも憧れの場所だけど、いつも遠くから眺めるだけ。いつか名建築でお茶してみたい。

リーガロイヤルホテルのメインラウンジ
25万個のクリスタルガラスが使われたシャンデリア


最後は大阪市中央公会堂へ。大集会室の煌びやかなシャンデリアが1灯だけ下ろされていて、間近で見ることができた。

大阪市中央公会堂

・初日のイケフェスは3箇所で終了。阪神梅田本店のグリルロンで和風ハンバーグを食べて帰宅。

10月30日(日)
イケフェス2日目は抽選制の「輸出繊維会館」からスタート。過去にも見たことがあるのだけど、今回当選したのはここだけでした。大好きな村野藤吾の作品なので、何回でも見たい。


初公開の光世証券
光世証券11階からの眺め


イケフェス初参加の光世証券を堪能したあと、大成閣→浪花組と村野藤吾建築しばりで見学。

大成閣
心斎橋の喫茶店「プランタン」で使われていた村野藤吾デザインの椅子。浪花組に残されている

・イケフェスは大阪のいたる場所で開催されていたが、私が見学したのは7箇所のみ。体調がいまいちだったため、無理は避けた。大切に受け継がれている建築を見たら励まされる。公開建築の皆様、実行委員会の皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございました。

100円から投げ銭可能です。サポートしていただいたお金はブログ運営費に充てさせていただきます!