見出し画像

上手く言えない(10月10日〜10月16日)

10月10日(月)
・飼い猫2匹の9歳の誕生日。毎年人間が猫の代わりにケーキを食べる日。タルトタタン、ごちそうさまでした。

毎年同じような写真

10月11日(火)
・メルカリに出品した本が2冊売れた。
・京都モダン建築祭のシフトを提出。希望会場でスタッフができたらいいな。

10月12日(水)
・阪神梅田本店で今日からはじまる催事「和菓子のミライへ」。久々に開店前に並んだ。目当ては柏屋つちやの「kasane」と乃し梅本舗 佐藤屋の「空ノムコウ」。どちらも美しいビジュアルで定期的にバズっているのだけど、取り寄せたら高くついてしまうので出店を待ち望んでいた。大切に持ち帰り、まずは「kasane」を味わう。町に沈む夕焼けの景色を映した和菓子。

「夕ぐれの時はよい時、かぎりなくやさしいひと時」。堀口大學の詩が浮かんだ。

・月末にはイケフェスがはじまるので、予習としてダイビル本館を見に行く。はじめて参加する人におすすめの建物です。

10月13日(木)
・焦りが先行。良くない傾向。

10月14日(金)
・コーヒーハウスモカのことを考えていたら寝付けず、早朝に布団を出る。

・大阪天満宮の「古本まつり」へ。南森町はデザイン事務所の多いエリア。DTPの学校に通っていたときやグラフィックデザイナーになってから勤めた累計3社の最寄り駅が南森町だった。昼の休憩時間になると大阪天満宮まで足を運び、お弁当を食べていたあの頃が懐かしい。

晴天だけあって、古本まつりは午前中から大盛況だった。文庫本11冊を購入。コバトパン工場でパンを買って、大川沿いで食べる。

・13時から書肆七味の店番。暇な一日で時間がなかなか過ぎなかった。面識のあるブログの読者の方が来てくれたのだけど、いつも喫茶店の話を一方的にして帰っていく。私がシェア型書店に参加しているのは売上をブログの運営費に充てるためなので、本を買わずに話だけをしに来られると辛い。店番といっても時給や交通費が出るわけじゃないから。

そういう人は物品をくれることでコミュニケーションを取ろうとしているのだけど、物品より100円でも本を買ってくれる方が何倍も嬉しい。もらう理由がない場合ははっきり断ろう。

10月15日(土)
・気分転換に箕面市郷土資料館で開催中の「カフェーパウリスタと箕面」へ。
大阪ではじめてのカフェ「カフェー・キサラギ」が登場した場所と言われていたのは川口居留地だったが、近年箕面の方が1年早かったことが判明した。
企画展は12月までやっているので、興味のある人はぜひ。無料で見れます。

・カメラ操作の練習のため、箕面公園をウォーキング。オリンパスのOM-D E-M10を購入して5年。ポテンシャルのあるカメラなのに、持ち主がその力を引き出せてなかった。こんな風に撮れるんだと今更感動している。


箕面にも川床がある
近場のヒーリングスポット

10月16日(日)
・一昨日の嫌な気持ちが持続している。店番中だということもあり、嫌なことを嫌だと主張せずにここまで来てしまったことが原因。私は会食恐怖症で、よっぽど親しい人でないと誰かと食事できない。仲良くなるきっかけのお茶や食事の誘いが恐怖でしかない。複数人の注文がテーブルに載っている写真を見るだけで胸がキューッとなる。

私は趣味を介してのつながりを極力持たないようにしているんだけど、それは「一緒に喫茶店行こう」と誘われる機会をなくすため。それをうまく伝えられないから、人との付き合い自体を避けるようになった。伝える力を育てるために週報を書いてるのに、全然育ってへんやん。コミュニケーションが課題。
・金曜に会った人に「趣味のつながりは避けている」というメールを送ったらわかってくれたようだ。気まずくなっても伝えられてよかった。

100円から投げ銭可能です。サポートしていただいたお金はブログ運営費に充てさせていただきます!