見出し画像

ゆっくり、ゆっくり。

(夏にいただいた、ハワイ産パパイヤの種を、畑に植えてみました❤️)


人の姿を見て、真似してみても。

なんだか上手くいかないことって、結構多くある。

 

小さく湧いた「憧れ」に、動いてみた。

それでも、なんだか自分がやると滑稽。


少し、辞めたくなってしまう。

それは、当たり前の「子供心」。


続けることが、得意な人もいるけれど、

それはその人が「ずっと昔」の


小さな時から、取り組んでいたこと。

だからこそ、今は「できて当然」になっている。


大人になるまで、夢を描けなかったけど


二十歳を過ぎてからでも、

小さな夢を思い出して、繰り返しやってみた。


始めた当時は、

滑稽な自分が恥ずかしかったけど。


25年間、それを続けてみたら

バラバラだった夢のかけらは

きちんと道のりを、歩いた後ろに作ってくれた。

                   

『今から始めても、無理でしょ。』

もし、そう言えるのなら

それはただの、ごまかしでしかなく。


実は、本当にやりたいことだから

やらないための口実を、年月のせいにしているだけ。

                       

誰かにそれを、公開しなくても大丈夫。


「上手くいかなくて」辞めてしまっても、

やりたいことは、また始めたくなってしまう。

                     

憧れている、小さな心❤️


今は、小さく感じても、

ゆっくり、ゆっくり、大きくなっていく。


だんだんと「できる自分」に、気がついて

たぶん、あなたも若手に伝えるだろう。

 

『今からでも、充分間に合う❤️』

私にだって、できたんだから♫



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?