見出し画像

地球のことを、想う。

(koikedaeuさん♫ 素敵なドクダミのお花のお写真をありがとうございます❤️)


梅雨の不快な、湿度と温度に

うっかり寝不足で、朝から影響されてしまう時には。


その気持ちの切り替えに

「地球のことを、想う」といいらしい。


それは、実際に「役に立つ」のかもわからないようなこと。


どんより梅雨に一瞬、太陽が顔を出したとか、

そういえば今日は、七十二候で

なんだったっけ?

(↑『半夏生ず』でした♫ 半夏は植物の名称です。)


今日はリサイクルゴミの、回収日だけど

収集車の朝早く始まるお仕事に、ありがとうとか・・・。


直接的な、私の気分には

作用しないようでも。


自分の気持ちが重たく感じるなら

その意識を「地球」へ広げてみればいい❤️


さっきより、心が軽くなったと感じた時には

なんでか空が晴れてしまうことがある♫


私の気持ちと、お空の気持ちが一致する。


人間には、自由な思考が存在するから

それが不快なら、意識を変えていくことができる。


地球に意識を向けること♫

私たちは梅雨の時期の

「被害者」ではないと、気がついていくこと。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?