見出し画像

5/20日記 ハンバーグのハードル下がる

(ハンバーグ)

先日娘が100点のテストを持ってきたので、食べたいものある?と聞いたら、ハンバーグと言ったので、久しぶりにハンバーグを作った。

なんであんまり作らないかというと、6人分というと結構な量だからだ。
あと混ぜるのも力がいるし、面倒臭いと思っていた。

が!

なんとか簡単にならないかといろいろ検索していたら、いろいろ出てきた!簡単にハンバーグを作る技が!

私が実践したのは
*フライパンの中で作る。(洗い物が減る!)
*玉ねぎはレンジで加熱。(ほっとける)
*スプーンで混ぜる。(手がベタベタにならない。)

あとは混ぜるのを娘にやってもらった。
かなり楽にできて、なーんだ、これならよくやっても良いかも?と思い直した。

あとは煮込みなんかにすれば火の通りも気にせずにできそう。
これからはレパートリーにしようかなと思った。


今週末は長男のサッカーの駐車場係をやったり、そのまま総体を応援したりと久々に動き回った。
そんなことをした日は案の定疲れてるのに、興奮してなのか夜眠りが浅く、日曜日はなかなかのだるさと気持ちの悪さだった。
なので薬を飲んで早めに寝た。

すると今日はなんとも調子がいい。
午前中はいろいろスムーズにいった。
朝はなちゃんの散歩に行き、買い物。ビックデーで1週間分の肉を買う。
銀行2件まわり、コンビニで支払いを済ました。

午後はゆっくり音楽を聴いている。
調子のいい日が続いてくてるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?