見出し画像

個人的、Duolingo継続のコツ

このnoteを読んで欲しい人

・Duolingoをやってみたいけど、継続できるか不安な人
・英語がそんなに得意ではない人
・趣味で語学をやってみたい人

3日坊主の私が初めてDuolingoを1ヶ月継続できたコツ

ここで私の今のDuolingoの状況をご覧ください。

ご覧の通り、2024/03/04現在、35日間Duolingoを継続できています。
継続日数3桁の猛者の存在をSNSでは良く目にしますが、超がつく3日坊主(なんなら1日坊主)の私にしては非常に上出来です。
しかし、実はこれまでのDuolingo人生では何度も挫けてきました。今回はおそらく数年ぶり3度目くらいの挑戦です。
今回の挑戦では何故1ヶ月継続出来たのかについて、個人的な分析をお話しします。

コツ① 重要度★★★ 学ぶ言語の語族を変えてみる!

いままでの挑戦では英語をメインにDuolingoに取り組んでいました。
しかし、今回の挑戦では、これに加えてフィンランド語スウェーデン語にも取り組んでみました。
結果、フィンランド語にどハマりし、今回1ヶ月間の継続に成功しました!
北欧諸国の中でも、スウェーデン語・ノルウェー語・デンマーク語は英語と同じゲルマン語派である一方、フィンランド語はウラル語族という全く違う祖先を持っています。
世界には英語以外の言語がたくさんあります。
もし学ぶ言語にこだわりがなければ、いろいろなコースを少しずつ試してみて、自分に合った・理解しやすい言葉を探してみるのがオススメです!

なお、日本語版で学ぶことができるのは現状英語・中国語・韓国語・フランス語のみですが、英語版であれば数えきれないほどの様々な言語を学ぶことができます。
英語での解説はハードルが高く感じますが、最初は学ぶ言語も簡単なので、英語も必然的に簡単なものから始まりますので、徐々に慣れていけば大丈夫です。
筆者はいまでは英語→フィンランド語訳はほぼ間違えませんが、フィンランド語→英語訳は高頻度で間違えます。aとかtheとかが本当に無理です。でもこれくらい英語が苦手でもなんとかなります!
 逆に英語が得意な方はドイツ語が同じゲルマン語派だそうなので、チャレンジしてみると良いかもしれません。

コツ② 重要度★★☆ ウィジェットを活用する

正直①の自分に合った言語を見つけることが全てなので、これはおまけです。

Duolingoではウィジェットであの緑の鳥から急かしてもらえることをご存じですか?
私は毎日あの緑の鳥が「早くやれ!」って怒っているところを見て楽しんでいます。時間が遅くなるにつれてどんどん怒りが増していくので、ついギリギリまで攻めたくなりますが、危険なのでオススメはしません。

言語学習って意外と楽しい

小学校から始まり長らく続いた英語学習に辛酸を舐めた人はたくさんいるかと思います。
なにか第二外国語をやってみたい、けど英語苦手だったしな……という方、ぜひ自分に合う言語を探してみてください。
そして、言語学習って楽しいんだなと思っていただければ幸いです。(誰目線?)
なにか言葉をマスターできたらこの言葉が使われている国に海外旅行でも行きましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?