マガジンのカバー画像

神話は今も生きている

733
神話『古事記』の物語。「中つ巻」からです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

許されぬ恋ならば… 仁徳天皇二五 神話は今も生きている ことの葉綴り七〇二

睦月も終わりおはようございます。睦月の三十一日。なんだか年明けからまだ一月? という気が…

21

まさかの失恋?! 仁徳天皇二四 神話は今も生きている ことの葉綴り七〇一

孝明天皇例祭おはようございます。皆さん、お変りありませんか? 私は、今年、節分祭の奉職で…

27

恋する人が好きな人 仁徳天皇二三 神話は今も生きている ことの葉綴り七〇〇

七〇〇回! 感謝おはようございます。「ことの葉綴り」日々、神話を綴り、今回で700回目と…

26

心魅かれる姉妹 仁徳天皇二二 神話は今も生きている ことの葉綴り六九九

初不動+巳の日おはようございます。一月二十八日(金)は、今年初めてのお不動さまのご縁日「…

22

一人でもいいんです 仁徳天皇二一 神話は今も生きている ことの葉綴り六九八

午後の光おはようございます。皆さん、お元気でしょうか? 一粒万倍日+大安+満の昨日、お仕…

27

皇后を迎えに 仁徳天皇二十神話は今も生きている ことの葉綴り六九七

一粒万倍日+大安+満+神吉日おはようございます。 皆さん、この「ことの葉綴り」に、お越し…

25

三人の“夫婦仲直り”作戦  仁徳天皇十九 神話は今も生きている ことの葉綴り六九六

金運招来の寅の日おはようございます。一月二十五日、初の天神様のご縁日! そして寅の日! 虎は千里を往って千里を還ることから、出したお金が戻ると金運招来の吉日です。 暦は、六曜は「仏滅」で、勝負なしの日。 十二直は、障害を取り除く「除」医師へのかかりはじめ、薬の飲み始め、掃除、種まきに吉。二十八宿は「室」で、祭祀、お参り。祈願始め、婚礼、お祝いごとに吉です。 では、さっそく神話の物語に入ります。 <ことの葉綴り>全体のご案内 「ことの葉綴り」は、神話の物語を、神代から神さまご

兄を憐れむ妹の歌 仁徳天皇十八 神話は今も生きている ことの葉綴り六九五

初地蔵・亀戸天神「鷽替え神事」おはようございます。寒さ厳しき折、皆さん、体調お変りありま…

27

皇后の八つ当たり? 仁徳天皇十七 神話は今も生きている ことの葉綴り六九四

一粒万倍日の日曜日おはようございます。なんだかお正月が、とっても前のことのように感じるの…

26

失って気づく大切さ 仁徳天皇十六 神話は今も生きている ことの葉綴り六九三

開き通じる「開」おはようございます。厳しい寒さが続いていますね。 皆さん、お元気でしょう…

24

聡明さと愛らしさ 仁徳天皇十五 神話は今も生きている ことの葉綴り六九二

伊勢の神宮、神馬牽参おはようございます。昨日の大寒の朝、冷えましたね~。 でも空気が澄ん…

29

歌に現れし心の声 仁徳天皇十四 神話は今も生きている ことの葉綴り六九一

大寒+大安+成おはようございます。小寒から半月。一年でもっとも寒い大寒。寒くなりそうです…

23

怒りの炎が爆発 仁徳天皇十三 神話は今も生きている ことの葉綴り六九〇

明日は大寒!温活をおはようございます。皆さん、お元気ですか? 私はエアコンが壊れて、室内…

20

恋の噂が……仁徳天皇十二 神話は今も生きている ことの葉綴り六八九

冬の満月おはようございます。一月十八日(火)の暦は、六曜は「先負」で午後が吉。万事に平静をよしとして控えめにしていい日。十二直は「破」の物事を突破する日。人の説得、家の取り壊し、訴訟などに吉。二十八宿は「尾」で、薬の飲み始め、婚礼、設備工事、開店開業に吉。 そして今年初めての満月ですね。凍てつく冬の夜空のお月さま。どんなでしょうね。地球も世の中も平穏であるように手を合わせたいです。 前回書いた「喜び」につながる「~~み」の言の葉探し。今朝は、「睦み」が浮かびました(^^)。