マガジンのカバー画像

自分の心を記すnote

30
自分が感じたこと、思ったこと。 正直に綴ってみたnoteをまとめています。 誰かの心に残ったり、支えになれたり、勇気が出たり、共感できたり。 何か感じ取れるものがあると嬉しいです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

女の相談には2パターンある

書きたいことを急に思い出しました。 この間、書こうとしていて忘れた内容。 突然思い出すこ…

コトノハ
9か月前
11

宿題の量がハンパなさすぎると思った夏休み

子どもたちが宿題の追い込みをしています。 うちの地域は25日から学校。 あと、読書感想文と…

コトノハ
9か月前
6

何を書こうかド忘れしたので、今の心境を綴ります

今日の昼間、今日はこのことを記事に書こうと思っていたことがありました。 noteを見返してい…

コトノハ
10か月前
11

新月のお願いごと

新月のお願い事って書きますか? わたしは、宮本佳実さんの本を読んだ事がキッカケで新月や満…

コトノハ
10か月前
7

故人に思いを馳せることの意味

今回初めて『精霊流し』に行ってきました。 地域によって合っているところがあるようで、わた…

コトノハ
10か月前
26

人間関係が変化するときは自分の環境が変わるとき

先日、友人家族と市民プールへ行ってきました。 友人と友人の娘ちゃん2人。 そしてわたしとわ…

コトノハ
10か月前
9

働き方改革の一歩②

さて、先日記事に書いた『働き方を変える』ということ。 続きを書いていきたいと思います。 今日も読んでくださる方がいたら、泣いて喜びます! ※喜ぶのは本当です。笑 働き方改革を始めるとりあえず現状整理をする 今の働き方 •フリーランスのフォトグラファー •週1、2のアルバイト 今、こういう状態のわたし。 その働き方から、こんな風に変えていきたい。 •在宅ワーク •週1、2のアルバイト •時々フォトグラファー 先日記事にも書いたのですが、フォトグラファーの仕事は外に出

働き方改革の一歩①

わたしが住む福岡。 台風が近づいています。 魔の線状降水帯が発生する可能性もある、とのこ…

コトノハ
10か月前
18

得意なことと好きなことの違い

先日noteに「嫌いなこととやりたくないことは別の話」を書いたのですが、ふとメモ用のnoteを見…

コトノハ
10か月前
31

嫌いだけどやること、嫌いじゃないけどやらないことの2種類に気付いた話

今朝、家事と身支度の合間に休憩していて、ふと思ったことがありました。 皆さん、好きな家事…

コトノハ
10か月前
14