見出し画像

アンチ情報商材アンチ

「情報商材を悪く言うな」なんて、言う輩もいます。

情報商材の真相を探ろうとしている相手に対して、記述するのもはばかれるほど罵詈雑言を吹っ掛ける人もいます。

既に「詐欺」であると、自分で認めているのに気がついていない可哀想な人達。

皆様おはこんばんちです。ことのです。

まずはココロについてのお勉強から

皆様の周りに、やたら攻撃的な人っていませんか?ちょっと声かけたら、めちゃくちゃ怒る人。

怒る理由は本人でしか分かりません。でも心の奥底にあるものは「弱さ」そのものです。

実は自己嫌悪の塊ですごく臆病。自信がない。もっと言えば「怖い」んです。でも「怖い」のを相手に悟られたくない。だから攻撃的になる。

もし相手から何か言われた場合。「この人はとても可哀想な人なんだ」と思い、一刻も早く離れるのがベストです。

だもんで、私もあまり相手にはしていません。時間の無駄。

情報商材屋は何に怯えているのか?

アンチ情報商材に商材屋が噛みつく理由は、何かに怯えているから。何に怯えているかについては、さすがに私も分かりません。ただ「何か」を隠しているのは、間違いないでしょう。

では「何を」隠しているのでしょうか?おいおい暴いていきたいと思ってます。

もしアンチ情報商材を黙らせたいのなら?

アンチ情報商材を黙らせたいという、情報商材関係者の皆様。良い方法がございます。

ずばり「情報商材の内容を一部公開する」ことです。ネット上で。全部はさすがに言いません。セミナーを実施しているのなら、一部だけでも動画に公開するんです。

もし本当に値段相当の内容だったら、バズりは確実。収入だって7桁どころじゃ済まされないでしょう。

私が拝見した範囲内だけで申すと、チラ見せ程度で公開している商材屋もいます。ただ残念なことに、ネットの情報をそのままパクっていただけでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?