大学3年前期の成績!!
こんにちは。
ついに、私の大学3年生における前期の成績が発表されました。
成績は…
結果から言うと、
8科目中6科目がS(最高評価)、2科目がA(Sの次にすごい)でした!
※ちなみに、私の学科は2コースに分かれていて、私の所属コースの科目が6科目すべてS、他コースの科目2科目がAでした。
そして、3年前期だけのGPAは3.7, これまでと合わせたGPAは3.1となりました!
自分でもびっくり。
まず何に驚いたかと言うと、
落としたと思っていたとある科目がS評価だったこと。
この科目は、期末テスト、中間レポート、毎週の演習課題で評価されるものでした。それぞれの割合は公表されず。
レポートと演習に関してはかなり手応えを感じていましたが、肝心の期末テストは、、まったく手応えも無く、終わった瞬間に
『これは落とした』
と確信したくらいでした。
しかし評価はS。これは嬉しい。
他の人たちが酷すぎたのか、あるいはレポートや演習課題のおかげでなんとかなったのか…
ともかくどの課題、テストも諦めずにやり遂げた結果が成績に表れていますね。
レポートはやって提出
演習も必ず提出
授業はちゃんと聞く
分からないことは分からないままにしない
当たり前のことですが、当たり前のことができて初めて良い成績がもらえるのですね。笑
今回の成績から分かったこと
実はこの大学3年生の前期から、私の大学は原則対面授業となりました。
オンライン授業が行われたのは、ほぼ教養科目だけでした。
今回対面授業を受けた感想は、
すぐに周りの友達や先生方に質問することができた
オンライン(家)より集中できた
課題を授業内で終わらせることができたので、家で自分の時間がとれた
というように、あくまでも私にとっては、対面授業のほうが良いと感じました。
授業内容にもよるかとは思いますが、対面授業になってから良い成績が取れた気がします。
昨年、ほぼオンライン授業だったときは、CやらBばかりでしたので…😉
まとめ
後期は必要以上に授業を取る予定です。
もし落としたりしたら、来年の就活に響くと嫌なので…。
成績については、研究室配属や大学院試験に影響することがあるみたい?(私の大学はそうでした)なので、それを意識しておくと良いかと思います。
あと、今回は8科目と今までで1番少ない科目数だったので、それぞれの科目に集中できたのはあるかもしれません。
ともかく、レポートや演習、そもそも出席するなど、当たり前のことをちゃんとできていれば点数は稼げますし、授業を聞いておけば、テスト勉強でそこまで困ることはないかと思いました🤔
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?