売れ残ったヘンな服だって経済を回す

自他ともに認める奇抜な服好きだ。
蛇柄やショッキングピンクが好き。
ギラギラ光るスパンコールやラバーのような素材、
どうやって洗濯するんだろう?という服をつい買ってしまいたくなる。

だからたまに見つけてしまう。
この服、GUでは売れないよね?っていうデザイン。
そんな服は大抵売れ残って、最終的に500円以下くらいまで値下げされている。
そういうものを見ると「あ、これ私に買ってくれって言ってるわ」と思って買いがち。
安もの買いの銭失いもいいところだ。

こんな悪趣味な人間はそうそういないだろうな、と思っていたが、最近同族を見つけてしまった。
そして私と同様に「これ私のための服だ」と。
案外近くに悪趣味服収集家が居たことに驚きつつ、
いつ着るんだこの服?みたいな服はそういう人種が無限回集して経済を回しているに違いない。(違うと思う)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?