新聞社でのアルバイト

ついに学生生活が終わったんですが、
まぁまるで実感ないですね、笑

一応最後の春休みに入りましたけど、
普通にアルバイトはまだあるんで余計に
いつも通りの生活に感じるんやと思います。
ただ、3年働いたアルバイト先も契約の関係で
2月頭に退職っていう4月から社会人になる身としてはものすごく微妙な時期にアルバイト辞めることになるのが残念です。

私は、今まで塾講師と今のアルバイトしかしてこなかったので、普通のアルバイトっていう
ものをあまり知らないんですけど、
雇用期間決まってるアルバイトっていうのも
かなり珍しいんじゃないかなと。

コンプラ上さすがに社名は言えないですが、
日本で1番発行されてる新聞社で、
編集補助っていう名目で働いてました。

配属は校閲部で、いわゆる社会に新聞が出る前の最終チェックしてるとこですよね。
3年働きましたけど、社員さんの
能力っていうんですかね、
結局新聞を作る上で人の目でチェックするっていうめちゃくちゃアナログな作業なんで
その分社員さんにかかるプレッシャーって
すごいと思うんです。

もちろん締切時間があるので、決まった時間で紙面を全て手作業でチェックするって
すごくないですか?

さっきも言いましたけど、このデジタル化、IT化が進行してる中で、全部紙媒体で作業するって、やっぱり人の目が一番優れてるんですかね。

いつリリースか忘れましたが、Googleレンズ?的な名前のカメラで写すと翻訳してくれるモノが既に社会に広まってる事考えると
いつ人から機械に変わるのかなあと思ったりします。

結局、社員さんが持ち得る語彙力と長年の
マニュアルを活用すれば、まだAIより
信頼性があるんでしょうね。
車の自動運転でも話題になってましたけど
AIがトラブル起こしたらその使用者?が責任を取るのか開発者が責任取るのかその所在が難しいって言われてましたもんね。

私が定年迎える頃にはどうなってるのか
楽しみではあります。
そもそも新聞が生き残ってるかどうかの
話でもありますけどね。笑

文章を切り売りする会社としては
校閲部が最後の切り札というか
実質、ここが新聞の信頼性を保証してる
みたいなところがあるからかもしれないですが
だからこそ、アナログな人の目で確かめるって
ことを大事というか重要って考えてるんでしょうね。

最近新聞読む機会がめっきり減ってきて
会社で読み放題なの考えたら
もう少しそこを活用しようかなと思います。笑

あ、心優しい方がおられたら1ヶ月くらいで
できる簡単なアルバイトをご教授頂きたいです。笑
コメントお待ちしております。🙇‍♀️🙇‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?