見出し画像

パーソナリティと魂の合意

週に2回/15分前後のペースでstandFMで秘教本の朗読を配信しています。『イニシエーション』『秘教瞑想に関する手紙』『ホワイトマジック(上)(下)』の4冊を読み終え、今日から『グラマー』の配信がスタートました。

3年目にしてまだ5冊目かよ( ̄▽ ̄;)の超スローペースですが、今日くらいは「5冊目突入おめでとう!」と自分を祝福してあげようと思います♡ エライゾワタシヾ(・ω・`)

不朽の叡智について包括的に書かれた秘教本は原書で18冊、翻訳本では31冊(内、未発刊2冊)に及ぶ超大作なので、朗読配信を始めたのはいいけれど止め時がわからなくて(笑)、毎回本が切り替わるタイミングで【パーソナリティと魂の大会議】が開催されます。

今回の大会議は「続けるか?止めるか?」ではなく、いきなり「どの本にするか?」をテーマに検討が始まりました。つまり、「継続」についてはパーソナリティと魂は既に合意しており、そこに葛藤はなく、「なにを」「どのように」という建設的な思考で議論が進められたのであります。

「継続」することで「リズム」が生まれます。秘教学では「リズム」(アーユルヴェーダで言うところの「サットヴァ」)の属性はメンタル体の特徴であり、それはまた、モナド(霊)の特質であると言われています。モナド意識は神性の第一様相の意識、つまり、聖なる生命【目的と意図】を体現し、神に本来備わっている目的を魂を通して実際に表わすために魂を使用する意識です。こうして叡智と織り合わせることで「継続は力なり」という諺がより深く理解できるのではないでしょうか。

『グラマー』初回の朗読内容は「直観」について。
いきなり大切なこと満載なので、これについてはまた別記事で書こうかな〜と思っています。(多分…きっと…知らんけどww)

⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄

❒【 聴く秘教本 】朗読配信はこちらからお聴きいただけます。
現在は「グラマー」を朗読しています。
配信は毎週(水)(土)20時30分〜
アーカイブも残るので、お好きな時間にお聴きください。

⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄

❒【 光の庭ことほぎ 】のウェブサイトです。

⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄

❒【 光の庭で智慧を言祝ぐ 】FBグループで動画配信しています。
現在は「アリス・ベイリー入門」を読みながら言祝ぎ中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?