113.揺り戻し。

こんにちは、kotohaと申します。

私は学生時代、比較的真面目っぽい人間でした。
それは社会に出てからも大きく変わっていないと思います。
でも、時々真面目っぽくしていた揺り戻しか、
外見だけでも全く違う自分になりたいと思うことがあります。

例えば、ピアス。
親の産んだ身体に穴をあけるなんてとんでもないという教育を受け続けてきましたが、私の身体だから私の好きにして良いと常々思っていました。
あと、単純に禁止されるとやりたいと思うのも人間の性です。

例えば、たばこ。
私は幼少の頃ヘビースモーカーの祖父の家に預けられていたため、
たばこの匂いがたまにひどく懐かしくなります。
湿度が高い雨の日は特に。

例えば、髪の色。
今は職場で決められた色を守っていますが、
本当は全体をホワイトアッシュにして、
インナーカラーに青色を少し入れたいです。

入れ墨も興味があったのですが、
温泉に入れなくなってしまうので、
保留にしました。

自分の本来の趣味であるなら反対されてもすれば良いし、
不良っぽいことがしたいだけならしなくて良いと思うんですよね。
おそらく髪の色は私の趣味、ピアスと入れ墨は願掛けのようなもので、
たばこはただの受動喫煙によるニコチン中毒者なのでしょう。

どんな自分でありたいかが良い年齢になってもまだ見定まりません。
いっそ取返しのつくことは全部やってみて、
要らないと思ったところだけ減らした方が早いかもしれません。

それに、外見をいくら変えようが、
中身が大きく影響を受けることはないのだろうと思います。
それが安心なような、少し残念のような気持ちがします。

。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°+ °。°。°+°。

読んで頂いて、ありがとうございました。それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?