最近の記事

2024.05.15.順応

東京に来て1ヶ月。 昨日、初めて路線バスに乗りました。 Googleマップでバスの時刻を確認したら少し時間がある。 せっかくなら少しでもお金を浮かそうと、最寄りのバス停から一停分先まで歩く。 バス停に着いてから、またGoogleマップを開いて料金を確認するが、さっきのバス停から乗った時と同じ。ちょっと損した気になったけど、一停分ならそんなもんかと納得する。 予定の時刻にバスが来ない。 東京のバスももちろん遅れるという事実に安心する。 10分後にバスが到着する。 後方の

    • 2024.05.13.直筆

      昨日は母の日でした。大学生になって親元を離れてから、母の日と誕生日のプレゼントとして年に2回エプロンを贈るようになりました。 Amazonを覚えてから、誰かにプレゼントを贈る時はAmazonで購入したものを相手の住所に直接贈っていました。Amazonでは、贈り物をする時にギフト設定でメッセージを入力できるのでその機能を多用しておめでとうを伝えていました。 ただ、去年の秋頃に友人から手紙が送られてきた時に、これまでの行いをすごく反省しました。直筆って本当に嬉しいんだなって思

      • 2024.05.11.始動

        はじめまして。幸人(こうと)と申します。長崎県出身22歳です。 今年の3月に九州大学を卒業し、4月からNSC東京に30期生として入学しました。 本日5月11日は小学生の頃のサッカーの監督の誕生日なので、これを機にnoteの執筆を始めることにしました。監督おめでとうございます。頑張ります。 noteと同時に他のSNSアカウントも始動することにしました。 Z世代と呼ばれる僕ですが、これまでXやInstagramといったものに全く手をつけずに生きてきました。昔、姉がInsta

      2024.05.15.順応