最近の記事

リアフェンダーの作り方

DIYで作るリアフェンダー 既存のリアフェンダーを使って作る場合はチェーン部分をカットしてなるべく左右対称にする必要がありますが、私は目検討で雰囲気を大事にします。左右キッチリすると無機質すぎて冷たいんですよね(笑) 断熱材をグルーガンで固定して隙間を埋めます。 したも固定すると安定するので厚めの板を貼り付けます。 削って行きます。ざっくりとカッターで切り取り、40番辺りの木工ヤスリで削り慣らします。 粘土をもるので削りすぎ位がよいですね。 砂粘土で盛り、乾燥したら布

リアフェンダーの作り方