見出し画像

狭いトンネル内の運搬負担軽減

【改善】
断面が非常に狭い導水路トンネル(高さが1.2m~1.4m)のコンクリート打設用圧送管を人力で担いで運搬をするのに、中腰で移動するため作業員の体に負担が大きかった。

高さが身長いかなので中腰での運搬がきつい

管の運搬、移動時に部材別に市販のアルミ台車を購入し部材別に運搬するようにした。

3m管は台車を2台連結して安定して運搬可能とした。
1.5m管は1台で運搬できる。

【効果】
当初の担いで運搬より、中腰時の身体的な負担を大幅に低減できた。

【参考】
従業員たちの身体の負担が大きい事に対し、負担を大幅に減少する効果のある人にやさしい発想の改善事例。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?