見出し画像

№53 テイクアウト

2024年1月10日分

やっと新学期がスタート! 子育てしながら在宅で働く身としては「やっとバリバリ仕事できるぜ!」と切り替わる瞬間です(多分)。

最近、話す言葉もぐんと増えた次男。「〇〇って何?」という会話も増えました。

先日、モスバーガーでテイクアウトした際のことです。店員さんとのやりとりを事前に予習して出かけることに。

「お店に着いたら、兄弟分は次男が注文してね。『お家に持って帰って食べます。モスワイワイセットを2つください。2つともオレンジジュースです』って言うんだよ。細かい注文と、大人の分はお母さんが頼むからね。」

「こわい……。」

「大丈夫だよ、お母さんも一緒にお手伝いするから。」

「おかあさん、ぼくもおにいちゃんも、もすちきんもたべる!」

怖いんじゃなかったのかい笑。てくてく歩いてお店に向かい、いざ入店。

レジ前に立つと、案の定母の後ろに隠れます。母が回転すると次男も回転する始末。待っている方もいたので、仕方なく私が頼んで受取しての帰り道。

「おかあさんがいっていた、〇〇〇〇〇〇ってなに? おかあさんは『おうちにもってかえってたべる』といわなかった……。ぼくにはそうおしえたけど、おみせのひとには〇〇〇〇〇〇といっていた。」

不満そうに話してきます。即答できないこともあり、どんどん顔が曇ります。

帰宅した瞬間、閃きました!

念のため、電子メモパッドに書いて確認します。

「お母さんがお店の人に言っていたのは『テイクアウト』かな?」

「うん!!!」

「これはね、お持ち帰りという意味なんだよ。反対の言葉で、お店で食べることをイートインと言うんだよ。モスバーガーのお店で食べたら、イートインだね。」

「そうか!!!」

表情がパッと晴れ「おいしい!」とモスチキンにかぶりついている姿を見て「こういうことの積み重ねが何より大切だよな……。」を改めて感じました。

メモパッドは、お風呂で使えるタイプもあります。夫が見つけて購入してきましたが、長風呂大好き次男には重宝しています。しかし親2人とも酷い字ですね……笑。

最後に、次男の年に1度のお楽しみをご紹介♡お正月の神社にて出店している「ドラちゃんカステラ」。味はそう、懐かしあのベビーカステラです。焼き立ての香りが気に入っているようで、昨年は1月1日に20個、2日に10個購入した実績を持っていたのですが……。

今年は一気に30個購入!笑。もちろん家族みんなで食べますが、約半数は当日中に次男のお腹の中へ。いくらなんでも食べすぎだけど、たくましくていいぞ!笑

言葉のかけはしの記事、活動に共感いただきましたら、ぜひ、サポートをお願いします! いただいたサポートは、難聴の啓発活動に使わせていただきます。 難聴の子どもたち、難聴者と企業双方の発展、そして聞こえの共生社会の実現のため、どうぞよろしくお願いします!