マガジンのカバー画像

マガジン6 数Ⅱ【三角関数、指数関数と対数関数、微分と積分

99
中学数学と高校数学の違いが明確になるのはここからです。これまで学んだ多くの知識を踏まえて話が展開するので理解するのは容易くありません。でも必要な知識を補いながら進めば、理解不足の…
これまでもそうですが、大学以降の数学を意識して書いています。特に有料部分はそれを意識して書いていま…
¥1,000
運営しているクリエイター

#三角関数の加法定理

27.21 三角関数(理解を深める⑤式変形と和積公式)

はじめに今回の主題である公式を紹介しますが、びっくりしないでくださいね。「覚えろ」なん…

200

27.20 三角関数(理解を深める④式変形と倍角公式、半角公式)

公式を先に紹介しますが、すべてを覚えてくださいというつもりはありません。実際、きちんと…

200

27.19 三角関数(理解を深める③式変形と等式の証明)

早速ですが、次の問を考えてみてください。 問 $${\dfrac{\cos\theta}{\:1+\sin\theta\:}+\t…

200

27.18 三角関数(理解を深める②式の値)

今回の目的は式の取り扱いに慣れることです。解くための知識は既に用意してあるのでその知識を…

200

27.17 三角関数(理解を深める①関数の値)

三角関数の定義の理解を深める 例題1 θ は第3象限の角である。$${\cos \theta=-\dfrac{\…

200

27.15 三角関数(加法定理の活用【後】三角関数の合成)

三角関数の合成とは 関数 $${f(x)=a\sin x +b\cos x \:\:(x \in \mathbb{R})}$$ は加法定理…

200

27.14 三角関数(加法定理の活用【前】)

導入 質問1 三角関数の加法定理の式は覚えていますか。余弦と正弦に関する公式を書いてください。 質問2 $${\dfrac{\:\pi\:}{6}, \: \dfrac{\:\pi\:}{4},\: \dfrac{\:\pi\:}{3}}$$ の異なる2数の和と差で作られる正の数をすべて書き出してください。

¥200

27.13 三角関数(加法定理)

※ 加法定理の証明を 動画版 と同じにしました。以前の証明は最後に移し残しています。 加法…

200