見出し画像

天鳳三人麻雀の地獄モードと出来事への対策を考察してみた4

最近、天鳳を「麻雀」と捉えるか「ゲーム」と捉えるかで、ユーザーの遊び方も変わってくるように感じています。「ゲーム」には「ゲーム」としての攻略法があります。それは「麻雀」の攻略法とは異なるものですが、「麻雀」の攻略法で天鳳をプレイすると違和感を感じることがあるかも知れません。

天鳳の三人麻雀の自摸ツモり方を観察していると頻繁に出くわすパターンがあります。今回は3つほど紹介したいと思います。


七対子チートイツを狙う場面で暗刻アンコができる

自摸ツモが被って対子トイツが沢山できてくると七対子チートイツを狙うこともあるでしょう。

一向聴イーシャンテンまでいくと、残り3枚のどれかが被れば聴牌テンパイしますが、この場面で既にある対子トイツにもう1枚自摸ツモって暗刻アンコができることが頻発します。一瞬、心が揺らぐ場面です。

または闇聴ヤミテン七対子チートイツを張っていても同様のことが起きます。聴牌テンパイしていて危険牌で無ければ、自摸ツモ捨てでしょうが、立直リーチしてしまおうかと心が揺らぐ場面です。

七対子チートイツ一向聴イーシャンテン暗刻アンコができて、牌が揃うと嬉しいですよね。
思わず、対々和トイトイでもいいかな、と心が揺らぐことがあるでしょう。
・・・え?ない?
七対子チートイツ闇聴ヤミテンの場面でも暗刻アンコができます。状況次第ですが、この状態から一向聴イーシャンテンに戻すことは少ないかも知れません。思わず気が変わって立直リーチすることが頭をよぎります。
・・・え?よぎらない?


順子シュンツ

ある形状では、やや使いにくい牌を自摸ツモる場面に出くわします。その中で良く観察されるものを挙げます。基本は、順子シュンツの真ん中の牌は被る、ということです。

このような「123+5」のような形状では、なぜか「2」が来ます。ただし、基本の順子シュンツの真ん中の牌が来ることが多いので「+5」はオマケの可能性もあります。
似ていますが「1,2,2,3+5」で「5」が来ますので、なんとなく傾向がわかります。
「5,789」に「8」の場面。このパターンのスクショ画像は大量にあります。
「55,789」に「8」の場面。この形は筋で固まるんでしょうか。
順子シュンツの真ん中がダブルで被っての聴牌テンパイ
順子シュンツの真ん中って被る傾向は強めなのかな?


順子シュンツ2(三面張サンメンチャン

三面張サンメンチャンの並びでは、特徴的な自摸ツモがあります。「〇〇来るかな」と思ったら本当に来るので興味深いです。

三面張サンメンチャンの並び、例えば「4,5,6,7,8」では、なぜか「5」や「7」が来ます。
これも同様「2,3,4,5,6」で「5」が来ているところ。
この事例は、三面張サンメンチャンの並び「2,3,4,5,6」で、まず「3」を自摸ツモって、更に次巡で「5」を自摸ツモる事象に遭遇したものです。


これらの画像はプレイ中に画面スクショして取っておくのですが、これらは頻発するため、すぐに画像のストックが大量になります。整理が大変なので、このように note に記録することで、これらの事象を自分自身の中で成仏したと考えて、今後、画面スクショをしないことにしたいと思います。

なお、今後も事象を挙げていきたいですが、最終的には、これまでのシリーズで記載した事象に対して、何に役に立つのか、どうすればいいのか、などの実践的な対応を検討したいと思っています。

おしまい


〔2024/09/24_追記〕
このシリーズでマガジン化しました。探しやすいように目次のnoteを作成しましたので良ければご参考ください。



よろしければサポートをお願いします。 記事作成のための活動費(画材・映像などの資料購入、Wikipedia支援など)として有効に活用させていただきたいと思います。