「note」始めたいと思います!

Twitterをご覧いただいている皆さん、いつもお世話になっております。
フラリとこのページに辿り着いた方、初めまして!

競馬をこよなく愛する大学院生、こてつと申します。

記事のタイトルにもある通り、このたびnoteアカウントを開設しました!

意図としては主に以下の2つになります。

①twitterでは書ききれない詳細なレース考察・回顧

これまでtwitter上にて毎週末に重賞予想を投稿してきましたが、やはり140文字という制限の中で予想の意図を表現するのは難しいです。トラックバイアスや血統、レース展開や各出走馬の特性など、自分が予想プロセスにおいて考えていることを詳しく記録・公開したいと考えています。

②競馬に関する様々な考察の記録、アウトプット

ターゲットで調べたデータの内、再現性や論理的裏付けがあって予想に活用できそうなものを、考察と合わせて記録できるプラットフォームが欲しいと考えていました。日々の競馬に関して感じたこと、考えたことも含めて、アラカルト的に発信していけたらと思っています。

あくまでも自分の主目的は、自分にとって必要なデータ、日々の競馬に対する取り組みの蓄積になります。その過程の中で自分の思考をアウトプットしていくことで整理するとともに、皆さんにとっても少しでも有意義な情報を提供できればと思います。

自分の予想なんて世に数多くいる競馬愛好家の方々に比べればお粗末なものですので、SNS上に散見される有料予想の配信などは考えていません。

ただ、少しでも自分の競馬に対する見方、捉え方を知っていただき、多くの方々とそれを共有して交流を深めることができれば幸いです。

若輩者の粗末な文章で至らぬ点も多々あると思いますが、皆さんが毎日の競馬を楽しむための一助になるように善処していく所存です。

本職?でもある研究活動との兼ね合いもあるため不定期での投稿にはなりますが、行く行くは沢山の方に読んでいただき、自分と共に競馬を楽しむ方々の輪が広がって欲しいと思っています!

今後ともよろしくお願いいたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?