マガジンのカバー画像

小手毬の読書垢

159
図書館の本や中古で購入した本の感想などを綴ります
運営しているクリエイター

#図書館

ジリ貧

本の概要誰にも「助けて」と言えない 圧倒的リアリティで描かれる貧困女子の現実 文房具メー…

小手毬※
2か月前
45

原田ひ香

※本の概要 人生もコーヒーも、苦いけれどうまい 松尾純一郎、バツイチ、57歳 大手ゼネコン…

小手毬※
2か月前
49

アン🌸シリーズ4弾

※本の概要【累計100万部突破!「和菓子のアン」 シリーズ3年ぶりの最新作 どうぞ召し上がれ】…

小手毬※
3か月前
52

タイトルはメルヘンチックだけど…( ・ὢ・ )

※本の概要行き場のない母子を守る「のばらのいえ」は 愛と理想を掲げた夫婦が営む その家に暮…

小手毬※
4か月前
43

町田そのこさん最新刊📕✨

※本の概要『52ヘルツのクジラたち』で本屋大賞を受賞! 3年連続、本屋大賞ノミネート!! 自…

小手毬※
5か月前
50

『汝、』の続編

※概要 ☆2023年本屋大賞受賞作シリーズ最新作☆ 第20回本屋大賞受賞作 『汝、星のごとく』続…

小手毬※
5か月前
52

みつばシリーズ

※概要 自分がいやな人間だってことはもう わかってんの わかってんのに直せないんだからダメな人間だってことも―― そう思っている片岡泉は本人の自覚に 反して出会う人に鮮やかな印象を残していく 小学生時代を知る近所の大学生も中学の友だちもアルバイト先の店長も喧嘩別れした元カレも―― 誰もが後から、あの正直さに背中を押されていたことに気づくのだ 欠点だらけの「泉ちゃん」が巻き起こす素晴らしき出会いの物語 ※感想 小学生から大人までの泉ちゃんに関わる人が彼女との思い出を語る連作短

ギリギリ

※概要 夫の一郎太が過労死し寂しさを紛らわすかのように同級生の健児と再婚した瞳 脚本家の卵…

小手毬※
6か月前
52

鈴木るりかさん、新刊❣️

※概要 花実母娘のルーツとなる祖母の壮絶な 人生譚  花実は中学三年生となった 進路を考える…

小手毬※
7か月前
51

図書館の本 (−p 📘 )q

※概要 僕は三年前に小学校の教師を辞めた 昼の世界から逃げ込むようにして選んだ仕事は夜勤の…

小手毬※
8か月前
55

👛

原田ひ香 財布は踊る ※本の概要 60万部超え大ヒット作 『三千円の使いかた』の著者、最新刊…

小手毬※
9か月前
49

コーヒー☕シリーズ第5弾

図書館の予約本 川口俊和 やさしさを忘れぬうちに ※概要、あらすじ ハリウッド映像化! 世…

小手毬※
10か月前
47

帯で借りてみた本

図書館の書棚から選んだ本 はらだみずき ぼくの最高の日 ※概要 あの日があったから今を歩ん…

小手毬※
11か月前
36

本屋大賞ノミネート作

寺地はるな 川のほとりに立つ者は ※概要、あらすじ カフェの若き店長・原田清瀬は ある日、恋人の松木が怪我をして意識が戻らないと病院から連絡を受ける 松木の部屋を訪れた清瀬は彼が 隠していたノートを見つけたことで 恋人が自分に隠していた秘密を少しずつ知ることに―― 「当たり前」に埋もれた声を丁寧に 紡ぎ他者と交わる痛みとその先の希望を描いた物語 ※感想 主人公カフェ店長・清瀬 恋人・松木に隠し事をされ信頼関係が 崩れる しかし彼女も人を信頼仕切れず独り奮闘している 松