マガジンのカバー画像

小手毬の読書垢

159
図書館の本や中古で購入した本の感想などを綴ります
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

2021年、本屋大賞ノミネート作

三洋堂書店で値引きセール予告の看板を見たけど、この本を見つけセールまで 待てず110円で購入…

小手毬※
10か月前
44

コーヒー☕シリーズ第5弾

図書館の予約本 川口俊和 やさしさを忘れぬうちに ※概要、あらすじ ハリウッド映像化! 世…

小手毬※
10か月前
47

名前はきいたコトあるけど…•́ω•̀)?

後期高齢者のお友達から借りた本 高峰秀子 ウー、うまい! ※概要 よく食べることはよく生き…

小手毬※
11か月前
40

続けて江國香織

本好き後期高齢者のお友達に 頼まれた本を先読み 江國香織 薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木 ※概…

小手毬※
11か月前
41

友達への本を先読み

江國香織さん好きな友達に頼まれ(「何でもいいから江國さんの本、買ってきて」) 選び中古20…

小手毬※
11か月前
44

『渡鬼』みたいな本

中古の積読本📙📔 林真理子 素晴らしき家族旅行 上下 ※あらすじ 菊池忠紘は24歳の時、転勤…

小手毬※
11か月前
39

女友達って

ずいぶん前に図書館で借りて読み ドラマ化を観て良かったので 中古110円棚で見つけ購入 近藤史恵 はぶらし ※概要 脚本家として順調に生活する鈴音(36歳)が高校時代の友達・水絵に突然 呼び出された 子連れの水絵は離婚しリストラに遭ったことを打ち明け再就職先を決めるために一週間だけ泊めてほしいと泣きつく 鈴音は戸惑いつつも承諾し共同生活を 始めるが…… 人は相手の願いをどこまで受け入れる べきなのか? 揺れ動く心理を描いた傑作サスペンス ※感想 独り暮らしの脚本家の鈴

帯で借りてみた本

図書館の書棚から選んだ本 はらだみずき ぼくの最高の日 ※概要 あの日があったから今を歩ん…

小手毬※
11か月前
36

初読み松宮宏

パン好きなのでパンの題名の本は つい手に取ってしまい積読本でした 松宮宏 まぼろしのパン屋…

小手毬※
11か月前
36