見出し画像

何度でも観たくなる音楽系ライブ動画集

「今日の1曲」シリーズでもう結構な数の曲を紹介してきたんですが、ちゃんと1つの記事として書くことって少ないんで、たまにはこういう記事も良いかなーと。

順番は適当ですが、YouTubeで観れるライブ動画等でこの動画は良いなーと繰り返し観てしまう動画を紹介します。

・ブレーメン/くるり

くるりは良い曲ばかりなので、どれか1曲を選べと言われると困ってしまうけれど、「好きな動画」という切り口なら個人的にはこれ一択。

オーケストラと一緒にやったライブの動画なんですが、良い音楽は国境を越えるって実感する動画。
たまに映るオケのみなさんの笑顔が、幸せそうでこっちも幸せになる。
アウトロは鳥肌モノなので、観たことない方はぜひ一度ご視聴を。

・Profile/ペトロールズ

良い1日になっちゃった。
また、お会いしましょう。

かっこいいなー!
東京事変のギター、浮雲さんがやってる大人なバンド、ペトロールズのライブ動画。
この頂(2014)の動画はマジで良い動画多い。

イントロのギターの音がとても私好み。
こんな演奏を野外で聴けたら、そりゃ最高に気持ちいいよなあ。
当時この場にいた人たち、羨ましいぞ。

・前日/あらかじめ決められた恋人たちへ

ペトロールズに続き、同じく2014年の頂からあら恋。

楽曲自体が好きってのもあるけど、この曲と会場の雰囲気も相まって、メンバーの熱量が画面越しにも伝わってくるアツい動画だと思います。

本当、2014年の頂行きたかったな…

・ロックンロールは鳴り止まないっ/神聖かまってちゃん

2015年のBAYCAMPより。

『ロックンロールは鳴り止まないっ』の動画はたくさんあるんですけど、そん中でもこのライブ動画は激アツです。

こういうパフォーマンスこそ、ロックだよなあって思わされる。
血管ちぎれるんじゃないかとか心配になるくらい、命削ったようなライブパフォーマンス。

絶対この曲、この動画で救われた人がいるはず。
何かこっちに訴えかけてくる、そんなエネルギーに溢れてるんですよね。
たまに思い返しては観ているライブ動画。

・Finger / 中途(Midway)/Elephant Gym

大好きな台湾のバンドで、日本のライブハウス支援のクラウドファンディングもやったりと日本との関係性が強いElephant Gym。

その中でも代表的な曲がFingerなんだけど、このライブ動画でのパフォーマンスは圧巻です。
ギターのノリ方も、他のどんなライブよりもこの時がめちゃくちゃかっこいい。
音も良いし、この動画は本当に最高です。

2曲目のMidwayも良いんですよね〜
野外ライブで聴けたら最高だよな〜

・グッドバイ/toe feat.土岐麻子

日本のインストバンドで一番世界的に有名なのがこのtoe だと思いますが、『グッドバイ』、良い曲だよなあ。

ライブ動画的にはすこし粗くて、他の動画たちと比べると うーん な感じもあるかもしれないですが、土岐麻子さんが出てくる時の興奮とかね。
またもやこの会場にいる人羨ましい案件です。

粗い印象ながらも、ライブの熱量が演奏から見えてくる良い動画だと思います。

・番外編

アーティストとして好きとかは無いんですけど(というか知らないんですが)、なぜかたまに観たくなるのが韓国の路上ライブを映したこの動画。

観客の高校生を舞台にあげて弾かせてみると…?
という動画。

なんか音楽ってやっぱ良いな、って思わせてくれるんですよね。


…というわけで、個人的なおすすめライブ動画でした。
他にもまだまだ良いのはあるけどね。
とりあえずすぐ頭に浮かんだ(心に残ってる)動画をセレクトしました。

今度は気が向いたらMV編でも書こうかなあ。


サポートいただいたらもう嬉しすぎますが、サポートよりも良いなと思った記事があればシェアしてもらえると嬉しいです😂