見出し画像

Web3コミュニティの楽しみ方

こんにちは。
今回はWeb3コミュニティとDiscordの楽しみ方を考えてみます。

Discordを使ったことの無い方はこちらをどうぞ。


背景

  • 2021年からブロックチェーンの技術を利用したWeb3・NFTコミュニティが形成

  • 大手企業がWeb3事業に参加

  • Web3コミュニティではDiscordコミュニティを使うプロジェクトが増加

Web3コミュニティの特徴

  • NFTを使うことにより「所有権」から「強い所有感」になった。

  • コミュニティメンバーのアイデアや知識の共有

  • 価値の共創

  • ファンがブランドストーリに貢献出来る。

具体的の説明していきます。


所有権から強い所有感へ

法的な権利から個人的な結びつきや価値に変わります。それにより帰属性も高まります。
つまり、NFTを持つことで、自分自身の表現、ステータス、アイデンティティを表します。


アイデアや知識の共有

Web3コミュニティはアイデアを出ししやすい場でもあります。
自分自身の得意分野や知識を共有しながらコミュニティに参加出来ます。


価値の共創

価値を企業・運営・参加者関係なくコミュニティの価値を全員で創る事が出来ます。


ファンがブランドストーリに貢献出来る

ファンがコンテンツを制作に参加出来ます。
動画や二次創作のイラスト、SNSで応援・拡散することでコミュニティ全体でブランドストーリに貢献出来ます。

以上がWeb3の楽しみ方だと思います。


botや貢献度によって使うことで特定のチャンネルに招待可能です。
特にbotはWeb3・NFTにとって豊富です。
これもまた、Discordが使われる一つの理由になります。

まだまだ、Web3やNFTは発展途中ですがコミュニティを形成するにはDiscordが最適のツールになっていきます。

また、将来的にNFTが不動産や会員証など、社会的実装されたましたらよりDiscordは生活に身近なプラットホームになるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?