カレンダー3-1

無料note第2弾 あなたの未来を激変させる3ヶ条!~僕の初報酬は32円~

2019.6.27追記
ブロガーさん向けnote第2弾も高評価!
本当にありがとうございます!



載せきれない程の感想やDMを
ありがとうございました!


改めまして
こんにちは、イチカワです。


さて今回は、前のnote【注意】9割以上のブロガーが挫折する理由!激変させる3つのポイントでお伝えしきれなかった

─────────────────────
1,ブログ・サイト運営は長期戦と心得よ
2,これからのSEOはこう変わる!検索意図とユーザー心理に従事せよ
3,アクセス激減!リカバリーできる者だけが生き残る

─────────────────────


この部分について書いていこうと思います。


では、さっそく本題!


ブログ・サイト運営は長期戦と心得よ

突然ですが、ツイッターを見ていると焦ることないですか?

「他の人はもうこんなに結果出してる」
「え?3ヶ月で1万円?!」
「私ってもしかして全然だめなんじゃ…」
「俺の方法間違ってるのかな?!」


僕も痛いほどわかります。何しろ初報酬が32円でしたから。ちょっとうろ覚えではありますが、本当に2ケタ。


さすがに辞めようかな~って思いました。数ヶ月やって32円て、時給いくらですか~!?って世界です。


なのに周りの人たちはなんかスゴい成果をあげている。焦るのも無理ないです。


でも、1つだけ見落としてることがありますよ!


ツイッターで目立っている人は、ブロガー人口のごく一部です。


今まさに頑張って報酬を伸ばそうとしている人たちは、ほとんどツイッターで「自分の報告」をしません。

”今月32円でした~!”


って報告してる人ってほぼいない。

たま~~~に、数円でも成果を報告してる人がいますが、ああいった方を見かけると嬉しくなりますね。

すっごく応援したくなります。なにしろ昔の自分を見ている気がするので^^

つまり何が言いたいかというと、【あなたは頑張っているし、ちゃんと前に進んでますよ】ってこと。


僕が当時、師匠に言われて頭に焼き付いている言葉があります。

【周りと比べても意味ないよ。比べるのは昨日の自分。昨日より少し、育てばいい】


本当にそうなんです。

あなたはあなたのペースで頑張ればいいんです。

「ダラダラやる」って意味じゃないですが、あなたに出来る最善を尽くせばいいんです。


生活している環境も、今の仕事も、年齢も、住んでる場所も、みんなバラバラ。そんな中で他の人と比べるほうがナンセンス。


自分が頑張っていることを、まずは自分が認めてあげてくださいね。

それが継続の秘訣。モチベーションの秘訣。


そして、成功の秘訣なのです^^★



ブログだったら30記事、50記事。これがベース。そして100記事こえるのが普通と思って下さい。

「大変そうだな・・・」って思うかもしれないけど、


大丈夫。


今は、記事書きに時間がかかるし、構成作るのも大変って思うかもしれません。

でも、50記事行く頃にはもう慣れてます。

記事を書くのが習慣になってきます。

だから、下手に「何記事書いたら報酬あがりますか?」なんて考えないほうがいい。

まずは100記事書くんだ~!!!ぐらいの頭で突っ走る人のほうが、圧倒的に成功してます。

つまり、

~ブログ・サイト運営は長期戦と心得よ~


そういう事なんです。

と、ここまでちょっと厳しい話をしてしまったので、少しだけ良いこともお伝えしておきますね^^


アドセンスやアフィリの報酬は跳ね上がる


僕のnoteやツイートを見て下さっている方はご存知かもしれませんが、僕が初心者のときは全然稼げない暗黒期が2年半~3年ほどありました。


それこそ、頑張って継続してるのにずっと1,000円。ずっと10,000円。これ以上にならないのが、本当にツラかった。


だけど、あるところで突然伸び始めます。これがネットの面白いところなんです。


しかもよく言われるのが、”跳ね上がる前がいちばんキツい!!”

▼報酬曲線▼


ここを頑張って続けられた人は、本当に世界が変わって見えてきます。

だから、「もうやめたい」「私には無理だ」みたいになってる時こそ、踏ん張りどころなんです!

(僕は2年半ふんばりました。←長い。笑)


今、少しずつでも報酬が上がってる人は、本当に続けてください。諦めなければ結果はあとからついてきます!

(去年に作ったサイト↓↓)


こんな風に動きます。


しっかり続けることの大切さを覚えておいていただけたら嬉しいです。


そして、誰かに相談するのも成功への近道。ここは間違いありません。


実際、僕も師匠に出会ったことでブレイクスルーのキッカケを手に入れ、ずっと数万円だったところから一気に50万円という報酬を手にしました。

(その後、ブラック運送屋をやめ独立)

なので、まずはしっかり継続する!
そして50記事や100記事などの節目で、分析してみる・相談してみる。

これをしたらいいと思います^^d


2,これからのSEOはこう変わる!検索意図とユーザー心理に従事せよ


ちょっと、前の項でたくさんお話しすぎましたねf^^
読んでくださってるあなたも、ちょっと疲れてません?笑

でも、これからお話することも非常に大切なので、できれば休憩を挟んででもスッキリした状態で読んでいただきたいと思います。


==========


では本題。


これからのSEOの話をする前に、今までのSEOについて触れておきますね。

今までのSEOといえば、「とにかくボリュームを増やす」
これで上位表示できていた時代もありました。

Google神:「なんかこのサイト、すっごい情報量だな~。よし、あげとこ」


と、そんな感じでした。


ですが、いろいろな事件や問題が絡み始めるとGoogleも対策をせざるを得ない状態になりました。

・素人が書いた医療記事が上位にこないよう
・根拠のない情報が上位にこないよう


いろいろと対策がなされ、ごく最近まで大型のコアアルゴリズムアップデートが繰り返されてきました。

その結果、数年前とはSEO事情がガラリと変わることになったのです。

これからのSEOはどうなる?どうする?

これからのSEOをどうしていくか?そのカギとなるのが、「検索意図」です。

あなたのブログを見に来てくれた人が、何を知りたいのか?どんな情報が知りたいのか?

ここをしっかり想像することが、これからのSEOでは必須条件となります。


※中古ドメインや3階層被リンクなど、その他無数にあるこれまでのSEO手法が無意味になった訳ではありません。

※↑ここの意味がわからない方は、特に気にしなくて大丈夫です^^(すぐすぐ必要になるスキルではないので)


話を戻しまして、
これからのSEOでは「どんな情報が知りたくて訪れたのか?」を想像して、その情報を素早く・的確に伝えることが重要となってきます。


そこで僕がやっている自サイトチェック方法が

【自分のブログを実際に検索して入ってみる】


これをやると、たまにビックリするほど自己中心的なコンテンツになっていることがあります。

例えば・・・

─────────────────────
・タイトル
「どうしても泣き止まない子供の対処法3つ」

・コンテンツ本文
どうしても子供が泣き止まないことってたくさんありますよね。駅とか公共施設とか、「なんで今なの~!」って思うこともしばしば。

この前なんか、朝の通勤ラッシュの時間とあたってしまってもう大変。なにをしても泣き止まない。助けて~!って思いました。

だったら通勤ラッシュの時間にいくなよ。って言われそうですが、そうも言ってられない状態ってありますよね。

たとえば~~~・・・・・・・・


って、体験談はいつまで続くの~!!!

ユーザーが知りたいのは「泣き止まない子供の対処法」であって、体験談じゃないんです。

最初の1行ぐらいなら、共感を生むポジションとして良いかもしれません。でも、永遠と体験談を書き連ねても仕方がない。

今のユーザーは、ブログに訪れてから数秒で「このブログは情報があるか?ないか?」を判断すると言われています。

すなわち、ブログに来てから数秒が勝負なのです!

最初の数秒で、「そのページタイトル」の答えになるものを1つでも提供できれば

『あ、このブログには情報がある!』と判断されて、その先も読み進んでもらえる可能性が高まります。

もちろん100%の人がそう動くわけではないですが、この施策のおかげで僕のサイトは平均滞在時間4分を維持できています。

ただ、[この滞在時間じゃなきゃダメ]というわけではないので、あくまで参考として覚えておいて下さい。

これ以上の方もいらっしゃるでしょうし、「2分くらいだよ」って方もいらっしゃるかと。

特に今気にするところじゃありません^^


で、ここまでお話しちゃったのでお伝えしておくと

「ブラウザバック」はブログ・サイト自体の評価を下げるので要注意!


※「ブラウザバック」とは、ブログに来て、すぐに[戻るボタン]で検索画面に戻ることです。


このブラウザバックがブログの評価を下げる理由は一つ!

ユーザーが
『あ、このブログには知りたい情報が無いや。戻ろー』
となって出ていってしまうからです。


あなたもリアル店舗でこんな経験ありませんか?


「外観がよかったから入ってみたけど、思ってた雰囲気と違う…。出よ」ってなったこと。

これと似た事が、ブログの中でも起きるんですね。

こうならないよう、ユーザーが欲しい情報をしっかり入れることを心がけて行きましょう。

小難しいSEO手法なんかより、今すぐ出来る対策をしていくのがいちばん強い!


僕はそう思っています。


と、また今回もやっちゃいました。汗

スキマ時間で見られるコンテンツにしようと思ってたんですが、かなり書きすぎましたねf^^

最後の表題↓↓↓

3,アクセス激減!リカバリーできる者だけが生き残る

この続きは、また次回お話します。


また、noteのシェアやツイートなどで応援いただけたら嬉しいです♪

僕の話に需要があるか?ないか?その判断基準はあなたの「いいね」や「リツイート」だけなのでf^^


ではまた、次回も有益な情報をたくさん詰め込みたいと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました^^!


ネットで稼ぐもの同士、頑張っていきましょう★


イチカワ@こたろー3児パパ


7/18日公開!内容が濃すぎることから、さらにブラッシュアップした有料版にいたしました!実践報告者多数のブログリカバリー対策編


▼有料版noteリカバリー対策編はこちら▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?