見出し画像

2023年は発信の年に

教員生活のスタート

なんといっても今年は念願の教員生活が始まる記念すべき年。
1年目からガンガンスタートダッシュを切るべく、授業実践を調べていたところ、江藤先生のNoteを発見。

それはそれはおもろしくて、初回の投稿まで遡りほぼ読んだ。笑

Apple Distinguished Teacherや、Canva教育クリエイターなど、数々の認定を受けている江藤先生。
もちろんその認定を目的に行動されていたわけではないわけですが、なるには?という観点に立ったときに、「発信」をお勧めされています。
ひとまずはブログの100本ノック。
3ヶ月続けると頭の中がスッキリして本当にやりたいことが見えてくるとか。

どれだけ面白い実践も自分の教室の中や、学校だけに留めていてはもったいないですよね。もっと広い視点から、他校や、他教科の先生方とも関わっていけたらなぁという思いともリンクし、眠らせていたNoteのアプリを今こうして開いてみたわけです。

やってやんぞ、俺やってやんぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?