見出し画像

【改造】芯ホルダー化に失敗した話

みなさんこんにちは。KotaKoiKaです。
文房具好きなら知っているであろう芯ホルダー化改造(以下芯ホル化)、
僕は二回挑戦して二回とも失敗しました。(挑戦回数がそもそも少ない)
文字多めの記事になってしまいますが綴っていきたいと思います。

SMASH

まずはぺんてるのスマッシュ芯ホル化です。
noteに有名な記事があるのでそちらを参考にしました。

今回はホルダー化の方法等は省略して、
失敗した点を書いていこうと思います。

①現行ユニホルダーで芯ホル化した

現行ユニホルダーは比較的安価で手に入れやすいのですが、内部機構が太く芯ホル化にはあまり適していません。
僕は一時間くらいひたすらスマッシュの内部とユニホルダー内部機構を削っていましたね。

②削りすぎた

これが失敗した直接的な要因です。
下の写真を見てください

中で光ってるのは戸惑って無理矢理入れたユニホルのバネ

そう 口金を削りすぎました(泣)
口金をいい感じに削ってユニホルのチャックがきれいに入るようにするのですが…削りすぎました

ひたすら削り続けた後のこれはメンタルに来ましたね……

S3 

これは失敗したというより改造途中です。

ガイドパイプが折れたs3を手に入れたのでこれは芯ホル化しかないと
改造をノリで始めました。(「ノリ」ここ重要)

基本的に芯ホル化は別の芯ホルダーの内部機構が必要なのですが、
前述のSMASHの芯ホル化が失敗したユニホルでやろうとしました。

ここで重要なのがユニホルダーのバネはSMASHの口金にねじ込んでしまって
(なんでそんなことしたんや俺)消えているということです。
この時点でバネがないので芯ホル化はできない事に気づきます。

俺:うーん どうしても芯ホル化したいなぁ

ここで100均の2mmシャープがあることに気づきました。

俺:よし!これの内部機構を入れよう

2mmシャープの内部機構を取り出す際に
思いっきり内部機構をラジオペンチで切りました。
ここで詰みです。これ以上できることはありません。ここで今に至ります


最後に

家にある本来の用途では使えないシャーペンたち

ここまで読んでいただきありがとうございます。
大して書くほどの事ではなかったかもしれませんが、
noteに残すことでこのペンたちも報われるというものです。

それぞれ芯ホルダー化成功したら記事にしたいと思います
ではまた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?